現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

餅つきと農園のこの一年を振り返る


朝から雨。なんか一日降っている。でも気温はそれほど低くない。


午前中は餅つき。奥さんが朝から、ほんとは昨日からなんだけど、準備してくれている。でもうちはもう機械で搗いているのですが。最初の臼で鏡餅をつくりました。毎年、うちの中に十数個飾ります。僕はこの鏡餅を丸くするのが得意で、わりときれいに光沢のある餅にしています。昔父から教えてもらったのですが、今度は僕が子供たちに教えていかないといけませんな。
あとは丸餅にして、それから大根おろしときなこでアツアツのを食べました。


午後は農園のHPがずいぶんそのままになっていたので、いくつか手を加えて、「秋の詩」が受賞したことなどを載せて、宣伝、宣伝、宣伝モードに。それから新春のムードが出るように、トップページを赤に戻す。


森義隆監督の映画『宇宙兄弟』をDVDで観る。アニメと比べるとだいぶ端折って短くなっていますが、うーむ、それにしても、あの結末というか、終わり方はないんじゃないの?途中まではけっこう良かったんだけど。
でもアニメはとても面白いので、単行本を買って読むことにしたい。って今、何巻まで出てるんだろう。あ、19巻までね。



さて、年末である。今年もあと残すところ明日のみ。この一年を振り返ってみる。10大ニュース企画か。って、いくつ出てくるかな。思いつくままに。

  • まずは、近江米振興協会の「秋の詩」食味コンクールでの表彰でしょうか。優良賞でしたが、なかなかね、こんな風に自分の仕事を認めてもらえることは少ないので。うれしく、ありがたいことでした。滋賀県の研究開発した品種である「秋の詩」のコンクールですが、食味計では「秋の詩」も「コシヒカリ」もともにSランクでした。今年は厳しい残暑でしたが、大きな風水害もなく、病気もでなかったので、お米は全体として平年より量も品質もちょっとよかったということです。


  • 自走式の畦畔の草刈り機を導入。畦畔にも除草剤を使わずに、ぜんぶ除草機で刈り取るようにしました。これも暑い時期の作業が多いので、なかなか大変だったのですが、ちょっと楽になったような気がします。


  • 辻井農園のオリジナルの発送用の箱をつくりました。いままでは既製品の箱を利用していましたが、ちゃんと段ボールに辻井農園と書いた箱をサイズ毎に準備。これもね、けっこう嬉しいことなんですよね。箱にしてみると、もうちょっとデザイン的に足りないところが出てきたりしているので、ま、在庫の箱が無くなりかけて、今度発注する時には、すこしだけ手直しするつもり。でもこれもうれしいな。


  • うちの田んぼが無農薬の田んぼなので、地域の環境保全活動のひとつとして、ニゴロブナの稚魚の放流田となりました。孵化して五日目ほどの5mmの稚魚、10万匹を放流。うちの田んぼで一ヶ月弱すごし、3cmほどに成長。ずいぶん短期間で大きくなるものですね。無農薬の安心して食べてもらえる米作りの証明のような気もして嬉しかったです。


  • 初めて人間ドックをうける。ビールの量をひかえ、休肝日をつくることを医者からすすめられる。百姓を体が一番の資本ですから、ま、ちょっとなんとか考えないといけませんな。今のところ日曜日を休肝日にしています。うふふ、今日がその日曜日。ええ、飲んでませんとも。


  • 開高健と同じ万年筆を買う。ご注文いただいたお客様に礼状をそえて発送するようにしました。ま、もうちょっと字の稽古をしないといけないのですが。


  • パノラマ写真にはまる。iPhoneのパノラマ写真機能は、あまり仕上がり具合が予想しにくいのが、なんだかうれしくて、毎朝、犬の散歩の時に撮影していた時期がありました。


  • 母の頚椎の手術と入院。手術もうまくいって元気になってありがたいですが、ま、今までのように田んぼ仕事はしてもらえないので、なんとかあれこれ気をつけて仕事を回すようにしなくてはいけない。


  • 初めて老眼鏡を買う。だんだん夜蒲団に入ってからの読書ができなくなってきていたのですが、老眼鏡を買ったら、すごくよく見えるようになったのですが、眼鏡は疲れますな。でも近ごろめっきり読書量が減ってきてしまっているので、なんとか盛り返したいところ。


  • 猛暑の夏・残暑の夏。はい。暑い夏でした。


  • 除草に苦労する。最初のチェーン除草に入るのが数日遅れたためか、深水が保持できなかったためか、初期の抑草に失敗。大変苦労する。3度チェーン除草に入ったのだが、他に昔ながらの田車による除草や、中古のエンジン付きの除草機を購入して二度ほど除草に入る。いったい何度田んぼに入ったことか。ま、小さい田んぼだったからなんとかできたのだが。


  • ナタネ(アブラナ)の採種はもう少し早めにやって一日置いておく。ちょっと種採りするのが、遅れたかも。って毎年いい時期を逃しているのだが、天気の都合もあるんです、これは。


  • 麦の播種では、播種と同時に液体の除草剤も散布するのだが、四隅や進入路のあたりで、二度重ならないように播種するように、もうすこし注意した方がよかった。


  • 四月に予約していただいているお米を除いて、無農薬のお米が完売してしまい、在庫がなくなってしまった。


  • ブログはそこそこでしたが、HPの方の更新が全然ダメ。まあ、ネットの閲覧が、HPやブログからFacebookなどSNSに移ってきているようなのだが、農園やお米の宣伝をどうしていくのか、ちょっと考えないといけないかも。


  • 土鍋で湯豆腐とステーキをしたりする。子ども達とする湯豆腐がマイブームになる。



というわけで、思いつくままにあげてみたら、10を軽く超えてしまった、って言っても10大ニュースといえるような大ニュースはあまりないのだけれど。ま、来年の米作りに向けて、反省もしなくてはいけないし、考えないといけないこともありますからね。