現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

除草剤と雨と穂肥とブログとジャズライブと吹奏楽とあれこれ


しばらく更新できませんでした。蒸し暑い日々ですね。雲が多めでしたが、陽射しが出ると夏空です。上の画像はうちの田んぼのすぐそばにある隣村の神社の裏の竹薮です。ツバメもスズメもたくさん飛んでいました。舌切り雀のお話のスズメのお宿は竹薮の中でしたっけ?
22日(土)
午前中は昨日準備したノズルで直播きの田んぼ一枚に水稲用の除草剤を散布。薬剤はクリンチャーバスの液剤。うーむ。ヒエはずいぶん大きくなってしまっているので、どうかな?でも、これをこのままにしておくと、コンバインでの刈り取りに無理がかかるしなぁ。ヒエが消えずとも、弱ってくれればよしとするか。
ま、しかしなんだな、実際に田んぼの中に入って歩いてみると、ヒエの強さに圧倒される感じがするな。
汗だくになりながら除草剤散布。ま、こういう年もあります。


ひるがえって、完全無農薬有機栽培の圃場のほうは、理由はわかりませんが、うまく雑草が抑えられていて、ちょっと喜んでいます。あ、いえ、雑草がないわけではないんですけど、去年と比べると格段に少ないです。そのぶん菜の花の肥料分が雑草に吸い取られることなく稲に回りますから、株も去年と比べると大きいような気がします。もっとも去年があまりにも雑草がひどかったのですが・・・。


午後は精米など。


大豆も少しずつ生長して葉を伸ばしてきています。ありがたくうれしいです。


にわか雨は降らなかったですが、午後はあちこちに入道雲がそびえてました。午前中に薬剤散布したので、雨は降らないでほしいところです。ここ二日間だけ(笑)。


と思っていたのに、夜、カープ対ドラゴンズの野球中継をラジオで聴いていたら、9回1アウトで降雨のため野球が中断して、そうなのか、広島は激しい雨なのか、と思っていたら、ここでもザァーッと激しく降ってきた。やれやれ。
午前中に大汗かいて、高い除草剤をまいたのに、どうなる?薬効は?流れてしまったのか?


23日(日)
村の総出の草刈り。2時間ほど。「組内で三人初めて刈払機を使う人がいるので、レクチャーしてあげて」と、組長さんに頼まれたので、ま、事故のないようにレクチャーを10分ほどして刈払機を使ってもらいました。農作業で一番事故の多いのはこの刈払機です。先端部に合金チップ(バナジウム鋼)が埋め込まれている円形の鋸がエンジンの動力で回転するので、まあ、間違って自分の手足や、他人の手足、他人の胴体や首や頭に当たれば大変なことになりますわね。要するに刈払機を使っている者どうし近づかないようにということと、法面など斜めになっていたり足場が悪いこともあるので、足下に充分注意するように、という当たり前のことを話する。


お昼は作業後の懇親会。ビールやお酒もいただいたので、午後は仕事にならず。


しかし、なんだな、グリーンカーテンにしているゴーヤの蔓がどんどん伸びているのだが、支柱がわりの紐をつかむ巻きヒゲがすごいなぁ。きっちり掴んでいるし、バネになっているが途中で巻きの向きが変わっているし、うーむ。おもしろい。支柱や他の植物には巻き付くが、自分自身には巻き付かないらしいし。


24日(月)
雲が多く、蒸し暑い。
午前中は穂肥とミネラル肥料を田んぼにまく。
午後は湖北地方の指導農業士と農業普及員の懇談会と懇親会。この春から僕は県の指導農業士になったので、初めての参加。僕は就農してから十年ちょっとで、まあ、自分の田んぼのことを一生懸命やってきたわけすが、この世界の顔が狭い(笑)。ご近所の農家とは親しくやらせてもらっているが、ちょっと離れたところの農家で知り合いはほとんどいない。親しくしてもらっているのは近所だったり先輩だったりするお二人だけだ。
懇親会ではビールやお酒も出たのですが、ちょっと緊張もしますわな。するとそこそこビールが回ったHさんが「あんたがツジイさんかぁ。おまん、今までぜんぜん知らんかった人やったんやけど、米のコンクールで一番やったで、どんな人やろぉ、思て。息子がな、今年から農業はじめたもんやから、ちょっとネットで調べてくれ言うて、一緒に調べてみたんや、そしたら、びっくりやわ。」と、あれこれおおいにこのブログを褒めていただきました。お米を食べてくださっているお客様からは、ブログ楽しみにしています、といただいたメールで書いていただいたこともあるのですが、初対面の百姓の方に面と向かってこれだけブログのことについてしゃべってもらったのは初めてでした。初めて顔を合わせたのですから、ヨイショもゴマのスリスリもあるだろうと思うのですが、現役の百姓の方からブログについて話題にしていただいて、うれしかったです。
基本、お米販売につながるんではないかな?と期待しつつ書いているんですが(笑)、逆効果になってしまっていることも、たくさんあるでしょうね。まあ、でもお米をネット販売している以上、ネットの中で辻井農園を見つけてもらえるようにと思っています、・・・。



25日(火)
今日も雲が多い。蒸し暑い。
午前中は精米など。
お昼に光合成細菌を少し田んぼに流し込んでみる。
午後は穂肥とミネラル肥料まき。
夜は歩いていける文化ホールで村上ポンタ秀一(d)と山下洋輔(p)と坂井紅介(b)のピアノトリオのライブを聴く。一曲目の” I'll Remember April”からして三人が快調に飛ばしている。おもしろかったし楽しかったです。来場者は少なかったけど。山下洋輔が三回だったか四回だったか、「リーダーの村上ポンタ秀一だぜ」と紹介していて、おしゃべりもすべて村上ポンタ秀一がしていたのだが、実質的にはこの編成だと山下洋輔のピアノが目立ってきますね。しかし坂井紅介のウッドベースはよく鳴るなぁ。ソロのフレーズもカッコよかった。村上ポンタ秀一はおもしろいんだけどちょっとドシャドシャし過ぎ(笑)。セロニアス・モンクとチャールス・ミンガスの曲の演奏がよかったなぁ。モンクのはなんて曲だったかなぁ。 村上ポンタ秀一はすこし滑舌がよくなくて曲名が聞き取りにくかったのだ。聞き覚えのある曲だったのだが・・・。ミンガスの曲のは”Goodbye Pork Pie Hat”。名曲なんですが、かっこよかったですわ。



26日(水)
今日は久しぶりに青空が広がって、風が吹いたので、ありがたかったです。
午前中は穂肥とミネラル肥料を散布。大汗をかく。いやはや、もうシャツだけでなくズボンもパンツもグッショリ。水を被ったような。まあ、いいけど。
シャワーを浴びて午後は次女の吹奏楽のコンクールを聴きにいく。いいねぇ、ブラスの響き。高校の吹奏楽部の大編成の演奏だけを聞いたのだが、全国大会につながる予選で、どの学校も緊張感のあるよい演奏でした。次女のところは課題曲のマーチはとてもよかったし、全体としてもハーモニーというかアンサンブルというのか、とても美しい音色だと思いましたが、どこかちょっと地味目だったでしょうか。しかしなんだなぁ、毎年思いますけど、吹奏楽部はなんでこんなに女子ばかりになってしまったのか。男子が少な過ぎるような気がするなぁ。『スイングガールズ』の影響か?ってそんなことないですわな(笑)。