現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

畦畔の草刈りとお盆と『高校教師』

ヴァレリオ・ズルリーニ監督『高校教師


12日(土)
今日も終日、畦畔の草刈り。お昼に大阪の親戚がお墓の草むしりに来たついでに寄って下さって、あれこれ話。
日没の頃には北陸縦貫自動車道のそばの田んぼの畦畔の草刈りをしていたのだが、わりとよく混んでいました。渋滞というわけではないですが、混んでましたね。


しかしなんだな、畦畔の草を刈ると、穂の出てきている田んぼは、とたんに立派に見えるなぁ。(笑)


どうも吹きだし付きの写真の評判がよくない(笑)。もうちょっとましな写真はなかったのか?ヒゲぐらい剃っておいたらどうよ。汗吹きだして汚くない?。だいたい帽子が曲がってるがな。などなど。言われてみればその通りだが、うーむ。今、ちょっといくつか最近の僕の写真を探してみたが、どれも同じようなものなんよねぇ。って当たり前だけど。



ヴァレリオ・ズルリーニ監督『高校教師』(1972)を観る。イタリア語でした(笑)。昔どこかで、アラン・ドロンが自分の作品で好きな作品ベスト5の中にあげているというのを覚えていました。うーむ。まあ、イタリアの高校の先生の話なので、まあ、あれですが、こんな先生は少ないでしょうな。まあ、イタリアの高校生も日本の高校生とぜんぜん違うし(笑)。
どうなんだろうアラン・ドロンがいつも同じ服であまり美しくないんだけれど、陰りのある役をやるとどこか魅力がでますな。ラストも印象的。まあ、でもこの映画は日本では受けないでしょうなぁ。それはわかります。アメリカでは「Indian summer」というタイトルで公開されたようですが、「高校教師」より「Indian summer」の方がいいような気がします。「小春日和」ということですけど、日本語で「小春日和」となると小津映画っぽくなりますね(笑)。ちなみに原題は『La Prima Notte di Quiete』です。うん?どういう意味?ネットで調べたら「静かな最初の夜」なんだと。イタリア語かぁ。「静かな最初の夜」って死のこと?



13日(日)
お盆で窓拭き。玄関と一階、二階と外回りだけ拭いて回る。窓拭きしてたら見つけたアマガエル。灰色に模様をつけて変色している。おもしろいなぁ。
午後は甥がやってくる。


あれ?映画『太陽が知っている』のDVDがAmazonから届いたが、どうもうちのiMacでは認識しないぞ?HDリマスター版となっているけれど、どこかDVDの規格が変わったのかな?うちのBlu-rayに対応している録画再生機もどうも最近のBlu-rayディスクを認識しないんだし。まあiMacも再生機も古くなっては来ているんだが、途中で規格が変わって認識できないって、どうよ。


あれ?はてなフォトライフが動いてないのかな?うまく写真が表示もされないぞ?