現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

お寺のお磨きさんと食味測定と『ラブ・アクチュアリー』


10日(日)
 この秋からお寺の年番が12年ぶりに回ってきて、今日は報恩講さんのためのお寺のお磨きで掃除にでる。真鍮の仏具を磨いたり、天井を払ったり、窓拭きをしたり、畳を水ぶきしたり、ストーブの準備をしたり。あれやこれや。


 この金曜日から今日まで長浜ドームで農業機械大展示会が開かれていたのだが、僕は大豆の刈り取りで昨日までいけなかった。毎年、米の食味測定があるのでお米を計ってもらっているし、少しお昼に時間ができたので、封筒にお米を入れて計ってもらいに行く。無農薬の「コシヒカリ」と「みどり豊」と「秋の詩」。やはり自分の育てたお米の食味がどういう感じなのか、やはりそれが知りたいわけです。
 いや、スバラシイ数字が出ていました。食味計の結果の解説をしてくださる検査官の人からも三品種ともよく褒めてもらったのですが、「秋の詩」は、たぶんこの三日間で、これは最高の点数ではないかと思う、ということでした。この展示会の食味計は、水分の測定で、14.5%〜15%がSランクに設定されていて、これがどうにもうちの乾燥調整と合わなくて、無農薬のお米はいつも16.0%で乾燥機をあげているので、ここで大きく減点されます。お米はどんどん乾燥していくのですが、この時期だと15%〜15.5%になるからです。実際にお米を炊いて食べてみると16%ぐらいが一番おいしく感じるらしいです。でも常温で普通に貯蔵していると、夏場に15.5%ぐらいからカビが生えやすくなったりするのですが、保冷庫に入れておけば、カビの心配はありません。
 ま、とにかく三品種とも最高ランクのSランクの食味値でした。とくに「秋の詩」が最高値を出した、ということが僕にはうれしいことでした。あのですね、この春、菜の花の成育があまり良くなかったので、菜種を絞ったあとの「油かす」を田んぼに入れたんです。菜の花、ナタネ、油かす、これがお米の食味にすごくいい、ということがなんとなく実証された感じです。ま、昔から油かすは旨味、甘味を増す肥料と言われていますよね。褒めていただいたので、「ありがとうございます」と言って席を立つと、「いや、いいお米を見せていただいて、こちらもうれしいです。」と言っていただく。ありがたい。
 無農薬の「コシヒカリ」は完売してありがたいことでしたが、「みどり豊」も「秋の詩」も自信を持って販売できるのがうれしいのでした。おいしいお米です。どんどんクリックしてくださいね。と宣伝モードなのでした。


 昼過ぎに帰ってきたら、娘のボーイフレンドが英国のウェールズがやってきていて慌てる。若きウェールズ人は礼儀正しく誠実そうだったぜ(笑)。


11日(月)
 午前中は精米など。
 昼前から雨が降り出して、昼過ぎに突然ピカッと光って、1.5秒後にドカン!とでっかい音がする。近くに雷が落ちた模様。午後遅くからは晴れてくる。


 夕方、リチャード・カーティス監督『ラブ・アクチュアリー』(2004)をAmazonプライムで観る。観るのは何度目かだが、ま、クリスマスのロマンチックコメディとして良くできた映画です。群像劇でおおむねみんなうまくことが運んでいるのですが、カールとサラの関係だけはうまくいかずに終わっているんですよね。以前はあまり気にならなかったですが、今回はちょっと気になりました。
 あとキーラ・ナイトレイは、いつ観ても美しいですな(笑)。
 クリスマスも大晦日もまだまだ先だが、「芝浜」を聴いたり、『ラブ・アクチュアリー』を観たりする今日この頃ですな。