現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

朝の散歩と庭の花々と雪が積もったことと畑仕事の柴咲コウさん


17日(金)
 午前中は精米など。午後は歯科と皮膚科のかけもち受診。
 夕方暗くなってから雪になる。



18日(土)
 朝、どうかな積雪10cmほどかな。
 午前中は精米など。長浜の本局までいって発送。
午後はホームセンターで座敷に吊るす電灯を買ってきて交換する。蛍光灯からLEDに。古い電灯はヒモがぶら下がっていてそれを引くタイプのスイッチなのだが、そのバネがバカになったのか、一度引くと戻らなくなってしまったのだ。蛍光菅も本体そのものも大丈夫なので、スイッチのところがどうなっているのか、はずして見てみようと思って驚く。なんと本体のところがリベット風になっていて、ネジで開けることができないようになっているのだ。なんと。もちろん蛍光灯は交換できるようになっているけれど、中は見られないようになっているんですな。要するに本体は使い捨ての仕様だったわけです。いやはや。もちろんネジ回しで中を開けたところで、僕がそのバネやスイッチを直せたかどうかはわからない。わからないが、いいのかなぁ、こんなことで。まあもう修理に出す人もいないので、これでいいということなのかな。ほんとにいいのかなぁ、こんなことで。ということで、まあ、新品のLED電灯にしたわけだが、これはヒモが下がっていてスイッチもついてはいるが、リモコンで16段階に光量や色味も変えられたりする。なるほど。でもリモコンがカード型で小さくて薄くていささか頼りなく、失ってしまいそうな心配も感じる。ええ、もちろんリモコンを小さく薄くするのに技術の粋が集められているのは間違いないのですが・・・。

 急に同級生から、今晩、飲もう、とお誘いがあったので、用事をごちょごちょと早く済ませるようにして近所の居酒屋さんにいく。久しぶりに顔を合わせたのだが、4人で楽しくうれしく飲めてありがたい。

youtu.be


19日(日)
 今日も終日曇り空。午前中はちょっと雪がチラついたり。午後は雨がときどきパラパラとくる感じ。
 午前中は掃除など。午後はオトリコシで、ごえんさんに参っていただく。
 そのあと奥さんのクルマのタイヤを冬用に交換。

 柴崎コウさんが北海道で有機栽培の野菜づくりを始めたらしい、ということをいつだったか、ネットニュースだったか、どこかで読んだと思うのだが、『森の暮らし』をYouTubeからオススメされてしまった。なんと菌ちゃん先生こと吉田俊道さんの指導を受けてる動画です。どうもすでにいくつもアップされているようですね。有機農業にはまあいくつもやり方があるのですが、まあ、基本は同じなんでしょうけれど、吉田俊道さんはわかりやすい言葉遣いの説明・解説とやさしい人柄で人気の先生です。柴崎コウさんが畑づくり、土づくりから始めるんですが、麦わら帽子に長靴姿などさすがに女優さんなのでバッチリなんだけれど、鍬やスコップを使う腰つきがいかにも初めての人っぽくて笑えるが、なんとなく好ましいものという感じで僕は観ました。ってファンだからだろ?べっぴんさんだからだろ?と云われると、まあ、その通りなんですが(笑)。でも吉田俊道先生もずいぶんなんだか張り切って説明しておられます(笑)。そりゃ、柴咲コウさんに有機農業をしたいので、教えてほしい、と云われたら、誰だって張り切ってしまうだろうけれど。
 野菜づくりや有機栽培に取り組む女優さん・俳優さん増えてきていますね。あ、ベランダ派、ベランダーのいとうせいこうさんとか作家も。農業のよさやおもしろさ、それからその大切さ、自分が食べるものを自分で育て育む喜びをカッコよく伝えてくださるとありがたいです。

youtu.be