現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

いつまでお正月?

まったりとすごす正月三が日。
弟が帰ってきたり、奥さんの実家に行ったり。飲んで食べてごろごろして、NHKで『メジャー』をまとめて再放送していたのでだらだらと見たり、箱根駅伝を見たり。お笑い番組も見たけど、お正月だとバタバタしたやつは何となく乗りきれない感じがあってもひとつ。そういう中に、短かったけど小三治さんの「初天神」を観たけど、ああ、芸だなぁ、と思いました。


そのせいか本はぜんぜん読めず、『三人寄れば虫の知恵』が読めただけ。しかし養老孟司奥本大三郎池田清彦、先生方のお話はおもしろかったです。よい鼎談です。もちろん編集されているんでしょうけど、養老先生のおしゃべりは長いのが多いですね。一息に説明してしまう傾向。奥本池田両先生はよく掛け合います。


それから『炎のランナー』をDVDで観る。1981年の作品でいろいろ賞をとったし期待した作品だけれど、ま、もひとつでした。色数の少ない端正な画面はとても美しかったですけどね。ヴァンゲリスの曲は懐かしかったです。


4日(日)
今日も午前中だらだらとテレビを見てしまう。サンデーモーニングで米国の覇権やらその崩壊の特集があって観てしまう。昼前から奥さんの実家においてある車を取りに行き、午後は次男の書初めの宿題につきあう。


そういえば今日はYouTubeでNHKアーカイブスの『ヨーロッパピクニック計画』があがっているのを偶然見つけて次々と観てしまう。ベルリンの壁の崩壊にいたるドキュメンタリーです。おもしろかったです。どのようにベルリンの壁が崩壊していくのか、ハンガリーの動きが大きかったのですね。
高校の地図帳を眺めながら見ていたのですけど、ベルリンからチェコスロバキアを通ってハンガリー国境まで一晩の車の運転でいくというナレーションが出てきて、驚いたのだけど、地図で縮尺を見てみたら直線距離で450kmぐらいなんですね。それぐらいならなんとかいけますね。