現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

あれこれトラブルとエンジンオイル交換と『ミリオンダラー・ベイビー』

30日(月) 朝からバタバタとトラブル続き。 畔塗り機を小さいほうのトラクタに付けようとしたら、引っかけ式で簡単に装着できるはずなのに、これが、あーた、うまくいかない。どうもPTO(Power take-off )のジョイントのところがうまくカチャッとはまらない…

桜が咲きだしたことと土入れ作業と『春を背負って』

28日(土) 曇り空。夕方から雨。 終日、苗箱に土入れ。 29日(日) 朝まで雨。その後曇り後晴れ。 でも風が強くて寒い。 終日、苗箱に土入れ。 木村大作監督『春を背負って』(2014)を観る。木村大作は撮影技師というかカメラマンでもあるので、撮影も兼務してい…

首都高を軽トラで爆走したぜ(笑)。春の富士。

25日(水) 外出自粛だ、重大局面だ、首都封鎖ロックダウンになるかも、と新型コロナウイルスで心配の東京だが、・・・。 朝から早起きして軽トラに細々したものまで積み込んでブルーシートをかけてその上からロープをかける。YouTubeで勉強して「万力結び」と…

強風と庭の花とハナニアラシノタトヘモアルゾ

朝からよく晴れましたが、風が冷たく強い一日。 午前中は精米など。 午後はあれこれ。用事で長浜駅に行ったり、軽トラの掃除をしたり、荷物を積み込んだり。長男が荒起しをしてくれる。 つれづれなるままに、最近の新聞で紹介されていた詩歌を書いてみる。う…

なんとダイヤモンド伊吹をゲット!そして温湯消毒と土入れ

↑この場所で待機することにしました。 ↑あ、左肩の方が明るいような気がする。これはひょっとすると・・・。 ↑ああ、伊吹山の右の方に影ができてる。これは期待できそう。 ↑左の方にも、やっぱりできてる。写真には撮れなかったけど、振り返ったらね、伊吹山…

シャワーホースの交換や桜の蕾や土入れ作業や春分の日にダイヤモンド伊吹になる場所について

朝、長女のクルマのタイヤを交換する。三日連続でタイヤ交換をしている。でもこれで春のタイヤ交換は終了。 それから「コシヒカリ」の温湯消毒をする。13袋。 午後はまず風呂場のシャワーとホースの接合部が破れてきたので、交換する。ホームセンターでどう…

ダイヤモンド伊吹モドキとすこしづつあれこれ動き始めること

今日は朝からアクティヴに動いけた(笑)。 まず、未明に早起きしたのだが、外は快晴のようなので、急に、「ダイヤモンド伊吹」の写真を撮ろうと思う。日の出の時間はすぐに調べられるけど、伊吹山の山頂からの日の出写真なので、もちろん日の出時間より遅れる…

タイヤ交換と畦畔の草刈りと『種まく旅人 くにうみの郷』と『孤高のメス』

19日(木) 朝からよい天気だし、気温がぐんぐん上がっている気がする。 事務仕事にメドが付いたので、提出してもいいのだが、収入保険の関係で共済組合に連絡したりする。 ムーヴとジムニーのタイヤをスタッドレスからノーマルに交換する。うちには油圧ジャッ…

精米とバタバタと『種まく旅人 みのりの茶』

午前中は精米など。 いつもの万年筆ではなく、Gペンで字を書いてみました。まだまだ慣れない。Gペンだと紙に落ちるインクの量がうまく制御できないので、インクが乾くのを待つ時間があったりしてスラスラ書くというわけにはいかないが、これはこれで楽しい(…

朝の霜と『歩いても歩いても』

朝から快晴。霜が降りる。 伊吹山と大麦の圃場を35mm換算でで28mm、50mm、100mmとズーミングしながら撮ってみる。ええ、撮ってみただけですけど。それから霜のヒメオドリコソウと大麦とホトケノザ。 午前中は事務仕事。やはり集中力がなかったのか、次々に入…

春雷と鳥居本の蕎麦屋と『マスカレード・ホテル』

朝起きたら、湖北の山々が白くなっていた。朝の散歩の時に北西の空がみるみる真っ黒になったかと思ったら、ゴロゴロという音が聞こえだし、三度、大きな音がして、一度、大きな稲光が見えたけれど、まだちょっと距離があるようだった。と思ってあわてて帰る…

水路掃除とシジミを見つけることと柳あをめることと『魂萌え!』

今日は農事組合の用排水の水路掃除の日で、一日あれこれ頑張る。 そうそう。午前中の排水路にもなっている川の藻をあげ、泥や砂や石をスコップであげていきます。藻と一緒にサワガニもたくさんあがってきてました。その時に、シジミを見つけました。なんと砂…

ラジオと「小沢昭一の小沢昭一的こころ」と坂口安吾でまたもやぼーっとなること

しかし。なんだな。聴いていたラジオから、というか聴くともなく聴いていたラジオから、突然、そして絶妙のタイミングで、知っている大好きな古い曲が流れだすときの感動は、ちょっと言葉にならないな。 「オッ!」と「エッ!」と「アチャ!」と「ワァオ!」…

快晴の朝と残月と桜の芽が膨らんできたこと

今日も午前中は快晴。午後は曇ってきました。 散歩の時、チョウセンカマキリの卵を見つける。けっこう大きいし美しい。孵化するのはGWの前ぐらいだったような気がするが。幼稚園の頃だったか箱の中に入れていたカマキリの卵から孵化してうじゃうじゃとつなが…

ウグイスと快晴の朝と『ジヌよさらば ~かむろば村へ~』

朝から快晴で、犬と散歩していたら薮の中からウグイスの鳴き声が聞こえてきた。先日の初音のときは録音できなかったが、今日はiPhoneで録音してみる。もちろんスマホではうまく録音できないのはわかっているが、やってみるのである。うーむ。 で、今日散歩し…

蕎麦の大盛りとマッコイ・タイナーと別役実と東日本大震災から9年

今日のこのあたりは昨日と同じように曇りで時折、というか頻繁に通り雨。時雨です。 うちは先日来、次男が帰ってきているので、八人のフルメンバーがそろっていて、家の中がバタバタだが、ま、これはこれでうれしくありがたいことです。 東日本大震災の日で…

『しゃべれどもしゃべれども』と萩原朔太郎の「春夜」

平山秀幸監督『しゃべれどもしゃべれども』(2007)を観る。13年前の映画なんですな。おもしろかったです。楽しめました。若いっていいなぁ(笑)。原作は佐藤多佳子なんですな。 末広亭、浅草演芸ホール、鈴本演芸場、東洋館なんて寄席が出てきますけど、行った…

田んぼの川の法面を焼くことと夕暮れにしらすで飲むこと

午後から今度の日曜日に予定している川の藻あげがしやすいように、川の法面の枯れ草を農事組合の役員で焼きました。風も穏やかだったし、天気も良かったし、よく焼けました。ありがたいです。 ま、こってり4時間の作業になりました。大汗をかきました(笑)。 …

ウグイスの初音とキツネと日はまた昇ったこと

気持ちの良い快晴の朝になりました。 朝の散歩中にウグイスの初音を聞きました。もっともまだうまく鳴けないのか「ヒーケキョケキョ、ホケキョ」という感じでしたが、しばらく立ち止まって聴いておりました。いいもんですな。とそこへキツネも登場。何年か前…

事務仕事と遺跡の調査と『古都』

午前中は雨。午後から晴れてくる。 少し事務仕事。少し買い物。 夕方、Yuki Saito監督『古都』(2016)を観る。ええ、原作はあの川端康成だそうです。未読です。どうも僕は文芸ものの映画が苦手で、今回も、ま、もう一つでした。ええ、いや美しい映像なのは美…

「Hunger is the best sauce.」とマルクス・トゥッリウス・キケロへの書簡と蕗味噌と

天気が良かったので、久しぶりに霜の朝となる。風もおさまっていて散歩にはうれしい。RX-100のマクロ撮影であちこちシャッターを押しながら犬と歩く。レノン号も天気がいいし、なんだかご機嫌(笑)。 昨日から目をつけておいたフキノトウをカメラに収めながら…

目まぐるしい天気の啓蟄とプチ断食してみること

5日(木) 啓蟄 雨が降ったり、晴れたり、霰が降ったり。風が強くて寒い。 ネット予約した新幹線の切符を長浜駅で受け取ったり。農協へいったり、田んぼを見にいったり、事務仕事をしたり。 6日(金) 今日はよい天気になったが、相変わらず風は強い。 あれこれ…

安吾の『新伊勢物語』と梅のお絵描き

お昼前から雨。 午後はすこし坂口安吾を読む。全集に未収録だという『新伊勢物語』が思いのほかよくて、カッコよかったです。安吾には『文学のふるさと』という評論みたいな文章があって、これが僕は大好きなんだけど、このなかに伊勢物語の「芥川」がちょっ…

散歩道のナラガシワやタネツケバナや白梅

今日は朝から陽射しが出たしそれほど冷え込まなかったのだが、北風がけっこう強くて体感温度はそれほど上がっていない気がする。 朝の散歩でRX-100を持って出たのだが、昨日、うまくピントを合わせられなかったフキノトウでリベンジ。周りの葉でなくちゃんと…

『今度は愛妻家』とあれやこれや

午前中は事務仕事。午後はウダウダ。 行定勲監督『今度は愛妻家』(2010)を観る。監督も原作の作家の中谷まゆみもぜんぜん知らずに観る。主演は豊川悦二と薬師丸ひろ子。他に水川あさみ、濱田岳、石橋蓮司、概ねこの五人だけしか出てこないし、撮影場所も有名…

廻り仏さんと井山裕太棋聖と収支明細之控

ああ、今日から三月。正月だ、節分だ、といっていたのはついこの前のような気がしないでもないので、いささか焦る(笑)。 朝は雨上がりで朝の散歩道の下萌えに露がたくさん残っていた。すでにホトケノザが咲き、やタンポポの絮(わた)までできています。トリミ…