現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

無農薬の圃場で中耕除草をはじめたこととニゴロブナの稚魚を田んぼに入れたこと

昨日やる予定ができなかったので、今日は有機栽培の水稲の中耕除草の日。 朝から除草機を出してきて、エンジンオイルを交換して、あちこちに注油してグリスをつけたり。 で、1年ぶりなので取説も読んで使い方を思い出す。みのる産業の機械はちょっと大手のト…

大麦の刈取り終了と種を取ったこと。

今日も朝からよく晴れて、ありがたい。 で、頑張って大麦の刈取り作業。午前中で終わる予定だったけれど、昼過ぎまでかかってしまう。でもなんとか無事に本年度の刈取り終了。ありがたいことでした。 最後は忘れずに来年用の種をとる。まだ生のコンバインで…

「こなし」と田んぼの夕景と大麦の刈り取りなど。

28日(木) 長男が昨日の続きで「こなし」をしてくれて、僕はその間に畦畔の草刈り。 午後は、二人で漏水が気になる圃場2枚に畔波シートを入れてみる。2枚のうち1枚は直播きの圃場で、1度、干してあるので、土が固くなかなか畔波シートが入らなくて苦労する。…

終日「こなし」作業とキアゲハの幼虫と

今日から新田地区の「こなし」作業開始。うちとあまり変わらない規模の農家で、すでに田植えを終えたところも出てきて、ちと焦らないでもないが、ま、一枚一枚仕上げていくしかない。 朝は、昨日から水を入れはじめた田んぼの尻水戸を確認して高さを調節。 …

田植えの日々と『柳生一族の陰謀』

25日(月) 朝、無風。昨日からたっぷり入れた直播きの圃場に、除草剤を投げ入れる。播種からすでに2週間。すでにヒエなどいろいろ生えてきているが・・・。 直播きという技術は、この除草剤を使うということがベースになっているので、いろいろ抵抗があるのだ…

有機栽培の田植えとホトトギスの鳴き声を聴くこと

23日(土) 朝の田回りのあと、終日、田植え。有機栽培の「みどり豊」と「コシヒカリ」。肥料を同時に落とさないので、その分楽なのだが、あとで除草機をかけることになりそうなので、除草機をかけやすいように植えたいので、ちょっと工夫がいる。でもまずまず…

終日、「尻踏み」とソラマメの塩茹

朝から田回り。で、終日、長男と交代で「尻踏み」。トラクタは動きっぱなしだ。僕は交代でトラクタを降りているときは、畦畔の草刈りをしている。疲れますわナ。 いつだったかだったか、畑のソラマメの花が咲いてます。と書いたのですが、ええ、花が咲けば実…

「こなし」と「尻踏み」と直播きの圃場に水を入れることと『天心』と谷川俊太郎の「ネロ」の新しい夏

18日(月) 朝の田回りのあと、レノン号を埋める穴を掘る。1mほども深く掘る。その後、家族で埋葬。 終日、「こなし」作業。 19日(火) 終日、「こなし」作業。 20日(水) 朝、先日埋めた田んぼの大穴の脇にまた穴があいて(陥没して)水と泥が流れてしまっていた…

レノン号、ありがとう。

16日(土) 終日、雨。 田回りに二度でたけれど、仕事は休む。 本をもって転がったら、三ページもすすまないうちに眠ってしまう。ということが二度。 こういうときは眠るに如くはなし。と思うことにする。 昼頃に散髪に行き、男前にしてもらう。 夕方、事務仕…

田植えと最後の「コシヒカリ」を苗代に並べたことと白石加代子とあれこれ。

14日(木) 終日、田植え。よく晴れました。 奥さんが新しい麦わら帽子を買ってくれていたので、今日から被ってみる。 農道の脇にヘラオオバコがいくつか咲いていた。ヨーロッパ原産の帰化植物らしい。下から花が咲き上がっていくんですよね。40cmくらい。子ど…

終日、田植え。そしてカエルの卵と『何も変わらない: ハンクとして芸術家の魂』と『ポリーナ、私を踊る』

朝から晴れて気持ちのいい天気なのだが、風が強い!強風でした。いやはや。そんななか、終日、田植え。 風が強くて晴れているし、ちょっと黄砂も飛んできているようですが、私もいよいよ日焼けしてきました。 Matthew Kaplowitz監督『何も変わらない: ハンク…

直播きをしたことと「秋の詩」の田植えと田んぼのザリガニ

11日(月) 朝から晴れる。ありがたい。 今日は農協から播種機を借りて、直播きする日。 普通は苗箱に播種して、苗代に並べて、芽を出して、そこそこ大きくなった苗を田植え機で植える、という手順ですが、そこを大きくすっ飛ばして、直接田んぼに種を播くとい…

トラクタは12時間ほど動き続けて「尻踏み」したこととレノン号の腎盂炎

昨日の予報ほどは雨は降らず。夕方からちょっと降り始めたけど。 昨日の作業に味を占めて、今朝は朝飯前に6時半にはトラクタで「尻踏み」作業を開始。で長男と交代で「尻踏み」作業をし続けたので、12時間ほど、トラクタはノンストップで動き続けました。ト…

田植えと「尻踏み」の日々とバタバタと口伝

8日(金) 朝からバタバタと田植え準備。午前中は田植え。これで最初の「コシヒカリ」が一段落。でもすぐ「秋の詩」の苗が伸びてきて「植えてくれぇ!」と言い出しそうな気配です。 午後は長男が「尻踏み」に出てくれて、僕は母に頼まれたサツマイモの苗を植え…

雷雨で一日延びた田植えは風の中

6日(水) 朝の犬との散歩の途中から雨。その後、止んだりしたけれど、雷もなる。不思議と風がない。 田植えをする気満々だったけれど、昼前から雨の予報だったし、田植えは延期することに。 長男にはトラクタで「尻踏み」に出てもらう。 三時ごろから雷雨。少…

田植えはじめたことと二ホンカワトンボ

立夏です。 今日から田植えをはじめました。だいたい毎年、うちは5月5日からの田植えを計画しているのですが、ま、こんなに計画通りにはじめられたのは、珍しいかも(笑)。いえ、だいたい天気の都合で、遅れたり、早まったりするので。暦の上では、田植えも夏…

明日は田植えはじめます。

今日は田植えをはじめようかと思っていたけれど、朝、犬の散歩から帰ってくると、しょぼしょぼと細かい雨が降ってきて、道路が黒くなったりする。たいした雨量ではないが、天気予報の雨雲レーダーを睨みつつ、迷った末、田植えは一日伸ばすことにする。ま、…

「尻踏み」をはじめたことと夏日と『美術館を手玉にとった男』と「フクロウの夜」

1日(金) 午前中に「こなし」を終えてもらったので、午後はロータリーからドライブハローにトラクタのアタッチメントを交換して、「尻踏み」をしてもらう。「尻踏み」というのは、いわゆる植え代かきのことですね。田植え前の代かきで、土を泥にして、均平を…

暑かったことと四月が終わること

30日(木) 朝から快晴で無風。気温もどんどん上がりました。 朝、出芽機に入れている苗箱の様子を見たら、けっこう芽が伸びている。昨日の気温が高かったから、ということもあるだろうし、浸種の時間が長かったということもあるかもしれない。 しかし、ちょっ…