現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

Leopardクリーンインストール始末記

今日はまたすばらしい天気ですなぁ。小麦に元肥をやろうかと思ったけど、まだ除草剤はやれないし、早めに肥料をやると雑草ばかり先に生えてくるのではないかとおもって肥料の散布を控えることにしました。


さてLeopardですけど、TigeriBookとファイル共有がうまくできないし、Web公開もなんだかおかしい感じ。そこできれいさっぱりやり直してクリーンインストールすることにしました。
概ねハードディスクの整理も終わりました。Mac miniiBookとそれぞれにバックアップ用ハードディスクが繋いでありますから、4台のハードディスクがあり、それぞれにまた気まぐれにバックアップしてあったりするので、古いファイルがあちこちに散らばっていたりするわけです。それをとりあえずきれいに一本化してみようと思ったわけですね。これがハードディスクの整理。
いやー、出てくるものですね、もう見たくないファイル、誰かに見られたら恥ずかしいようなファイル(えーっと昔MIDIに少しのめり込みかけたころの音楽ファイル。「サテンドール」だとか「A列車で行こう」とかを打ち込んでjazz風にアレンジしたものなんか。鳴らしてみたんですけど、これ、初心の人のかわいらしさは感じられる音楽だとは思うのですが、聞いていられないですな。)。当時は便利に使っていて懐かしいけどもう使うこともなさそうなAppleScriptスクリプトファイル。もう動かすこともできないハイパーカードのスタック。農業を始める前の仕事で使っていたエクセルファイル。起動アプリケーションが不明のファイル。などなど。いらないものは思いきって消して(思いきって消したのだけれど、昔のファイルはサイズも小さいので250Gもあるハードディスクだとなにほどのこともないわけで、消さずにそのままディスクの肥やしにしておいても、いつかまたなにかの時に見て懐かしむことが出来るかもともおもいましたが、まあ、不必要と思ったときが捨て時だと。うーむいつか後悔するかもしれませんが。)Mac miniの内蔵ハードディスクにファイルを一本化して気持ちはスッキリしました。


で、残りの三台のハードディスクをきれいになったところで、Time Machineを動かして外付けハードディスクにバックアップ。丸ごとバックアップをしたつもりですが、意外に早くできたようで、いつの間にか終了していました。


さらにまたCobon Copy ClonerでMac miniの内蔵ハードディスクに一本化したファイルをもう一つの外付けハードディスクに丸ごとコピー(65G程の中身をコピーするのにちんたらと一時間半ほど。丸ごとコピーはディスクユーティリティでもできるようですが、Cobon Copy Clonerのほうが速いということなので、こちらを使用)。起動ディスクなることを確認しました。


今度はMac miniの内蔵ハードディスクにLeopardクリーンインストール(あ、カスタムイントールでいらないプリンタドライバや他の言語はチェックをはずしました。ドイツ語、中国語、ポーランド語、スペイン語フィンランド語などなど他の言語で入力できるのならどんなにカッコいいかと思いながら)。ハードディスクを一旦きれいに消してからインストールです。いや、クリーンインストールが一番いいのはわかっていたのですけど(アップグレードでインストールして、やっぱりあとからクリーンインストールし直した経験が過去にあったし)、でも再設定をする必要がない利便性を考えてアップグレードのインストールをしてしまったのでした。ま、アプリケーションの再イントールは手間といえばすごく手間なんですけど。ま自身のコンピューターの中身を確認することが出来ますし、いらないものも消えますし、必要なデータはバックアップから持ってくればいいわけですし、年に何度もMacOS X がアップグレードするわけでもないし、農閑期になりつつあって時間もすこし余裕があるというわけです。クリーンインストールは30分ほど(速い!)で終了。


再起動すると、 .macに繋がってネット環境がすぐに構築されてしまった。ありがたい。すぐになにやらアップデートが始まるがこれがなんだかよくわからない。
丸ごとバックしておいた外付けハードディスクからホームのファイルをあれこれ手動でコピーして戻す。アプリケーションのインストール。まずはiWork’08からかな。で、egword Universal、Filemaker、toast6、Photoshop Elements3、さらにiWork’08があるので迷ったのですがOffce:mac2004。Offce:mac2004をインストールするといくつかフォントもインストールされることを思い出して入れることにしました。エクセルもまだまだ使いますからね。


はたと気がついてiLife’06がまだインストールされていないことに気がついたのですが、iLife’06はMac miniを買ったときについてきたソフト。でMac miniについてきたインストールディスクをとり出してカスタムイントールしようと思ったら、これがあなた10.4へのダウンになるのでうまくインストールできません。あらあら、と思ったけど、これもバックアップしていたハードディスクからドラッグしたらすんなりインストールできたようです。ありがたい。


そうそうiTunesStoreの認証とか、途中であれれと思うときもありましたが、なんとか元通りに。やった!
で、iBookを共有で認識しない問題がどうなったかって?はい。すんなり以前のように共有できました。ありがたいことです。あとはサーバーとしてきちんと動いてくれるかどうかですけど、これはまた後日ということにします。