現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

暑い日々のあれこれ


今日はしかし、とても暑い一日でした。大雨で被害の出たところもあるので、暑い暑い、とばかりも言っておれないのですが。長浜の気象庁の気温計では34.7だったとか。40度を超えたところが何ヶ所もあったようですな。


8日(木)
暑い一日。


朝、犬の散歩のあと、田回りで昨日の夕方あちこち入れた田んぼの水を、あちこち止めて歩く。


終日、畦畔の草刈り。くらくらするほど大汗をかくのだが、ま、とにかく帰ってきたら、すぐにシャワーを浴びて汗を流すことができるので、生き返る。いや、大げさでなく生き返る感じがする。


夕方、普及所のSさんKさんと田んぼであれこれ話をしていたら、みんなの携帯が一斉に鳴りだして、緊急地震速報で、ちょっと緊張した。でも15秒ほどたっても揺れがなかったので、頭の中で、アレ?これなら大丈夫かもしれない、と微妙に判断していた。P波で速報がでる仕組みなので、P波とS波の間隔があいていれば、震源は遠いことになるはずだと考えていたのでした。
夜、ニュースを観ていたら、気象庁の課長さんが誤報であちこちご迷惑をおかけした、と頭を下げている会見が映っていたが、なんというか、誰かが頭を下げねばすまなかったのだろうが、コンピュータのプログラムはしっかり動いていたようで、その点が確認できたのは、よかったのではないか、と妙に落ち着いている私なのだが、海底の地震計のノイズってなんだ?地震計のノイズについて、誰も、どこもきちんと説明していないような気がしているのだが・・・。だれか詳しい人が説明しないと放送局や新聞社では、海底地震計のノイズの説明はできないのじゃないの?


普及所のSさんKさんと田んぼであれこれ話したのは、完全無農薬有機栽培米についてなんですが、いかに低タンパクの米を作るか、という話題だったのですが、ふふふ、25年産の食味計の測定結果が楽しみではあります。ふふふ。


9日(金)
今日も暑い。
終日、畦畔の草刈りと田んぼのヒエ抜き。もちろん昼寝つき。


10日(土)
先日、雨で流れたラジコン無人ヘリコプターによる防除の出役で、朝3時半に起床。4時半から11時までカメムシ防除の薬を希釈する役を受け持つ。
とにかく気温が高くて、首に巻いたタオルをギュッと絞るとジャジャジャと汗が流れ落ちる、ということを2回おこなった。もちろん水分補給は常にしているが、全部汗になって出ていってしまって、なんだかスポンジになったような気分。


昼寝をしてから、午後、長浜の豊公園でおこなわれている「湖北やんすこんす市民祭2013」に次女のブラスバンド部が出る、というので、観にいく。次女の出た米原以北の中学高校のブラスバンド部300人の合同演奏の一曲しか観られなかったのだが、その曲が「African Symphony」でした。300人ですから、なかなか迫力がありましたよ。ま、次女がどこにいるか探しているうちに


うちの農園のHPはデジタルステージのBiNDを使って作っています。以前デジタルステージの「ウェブコンポーザー白書2013」のアンケートに答えておいたのですが、アンケート結果が発表されています。
白書を読んでみたら、僕の書いたことが、二つも採用されてまとめられている。6000名以上のユーザーがアンケートに答えているのに、二つも採用されるなんて!ここここに(農業/滋賀県・50代男性)とあるので、私だと判ります。
そうなのです。私は匿名で表現されると、(農業/滋賀県・50代男性)ということになるのですな。デジタルステージユーザーに似合わぬオッサン臭さですな、(農業/滋賀県・50代男性)。ちなみに、今回のデジタルステージの白書で、農業なのは、私だけです(笑)。デジタルステージにとって、わしは農業の滋賀県の50代男性の代表であるのかと思ったけど、全国の農業の代表でもあったわけだな(笑)。まあ、いいけど。