現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

三重県へ研修旅行と二月の終わり


27日(月)と28日(火)の両日で、営農組合の研修旅行。三重県へ。27日は鈴鹿市で防除用の最新無人ヘリとドローンの整備や飛行の様子を見学。薬剤散布用のドローンは三社から出ているようですが、丸山のやつを見る。まだまだ積める液剤の量が5L。飛行時間は10分間ほど。たとえば田んぼで散布させると、上手に飛ばせば5反分ほど散布できるとのこと。エンジン付きき無人ヘリと比べると、音が静かなのがいいですね。あと価格も。といっても、すぐには手が出せない値段ですが。GPS付きなので、うまくいけば、スマホからの操作で、自動散布も出来るようになるかもしれませんね。
夜は鳥羽のホテルで懇親会。
28日は二見浦で夫婦岩を観る。うーむ。ま、岩なんですけどね。小学校の修学旅行では、この二見浦の旅館で泊まったことを覚えている。目の前が夫婦岩だったような記憶があったが、夫婦岩の目の前は崖になっていて遊歩道の様なほそい道があるばかり。どこで記念写真撮ったんだっけ?旅館は遊歩道をすこし歩いたところにあるそうです。
それから伊勢神宮の外宮と内宮を参拝。去年の11月に40数年ぶりに伊勢神宮に参拝したと思ったら、また4ヶ月弱で参拝。今回は外宮と内宮と両方ともの参拝だ。米づくりをやっているからこそのご縁だろうか。あれこれお礼を申し上げあれこれお願いもしてしまう。
よい天気に恵まれて三重県側からの鈴鹿山脈というのか鈴鹿山地というのか、の景色が素晴らしかったです。鈴鹿山地は三重県から眺めるのと滋賀県側から眺めるのと山の様相が少し違って見えます。断層で出来たものなので、三重県から観ると急に立ち上がって険しく見えますし、滋賀県側から眺めるとちょっと奥深い山に見えます。北から藤原岳、竜ケ岳、釈迦ケ岳御在所岳、鎌が岳。花の山で有名な藤原岳ですが、伊吹山と同じで石灰岩で出来ているので、セメント採掘で削られているのが、ま、仕方がないというか、残念です。御在所も鎌が岳も三重県側から観た方が険しくてかっこよく見えますね。残雪のせいもあるかもしれませんが。


二月も終わります。