現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

小学校の最後の卒業式と温湯消毒など


19日(火)
朝の間に精米をする。


午前中は次女の小学校の卒業式。よい卒業式でした。呼名の時の返事が、時々、とっても大きくて。また。在校生の歌声の柔らかな大きさに久々に感動。子ども達の元気な声というのは、妙に親の心をふるわせますな。
式が終わってからの教室での先生のお話や子ども達の様子もとても落ち着いていて、和やかな感じでよかったです。いつも授業参観の時には写真を撮ったりしないのですが、今日はたくさん写真を撮ったり、ビデオを撮ったり。親がみんなそんな調子ですし、先生も緊張されますわなぁ。


小学校の卒業式は四回目。長男の入学から次女の卒業まで、ここ15年間ずっと小学校にお世話になっていたことになります。やれやれありがたいこと、と思う気持ちと、まだまだこれから、まだまだここから、と思う気持ちが半々、というところが、歳をとってきたというところでしょうか。ま、ありがたいことです。好きなことを思い切りやってほしい、というのも比較的歳とった親の気持ちかもしれません。


午後は水田農業研究会の役員会。それから懇親会。


夜は寄り合い。


20日(水) 春分の日
お昼前までは、ちょっと晴れ間もあったけど、曇り空。午後からは雨がぱらつき出し、夜は雨風が強くなる
午前中は、風呂のボイラーを焚いて、湯船に60℃のお湯を張り種籾を10分間つける温湯消毒。温湯消毒も今日は3回繰り返したのだが、だいぶ慣れてきてスムーズにできた。温湯消毒のあとはすぐに種籾を冷水に入れて、そのまま浸種とします。


Googleなんかの広告で「MacKeeper」をよく見かけるのだが、不要なコード、使用されていないファイルを削除したり、アプリのアンインストールの時に関連ファイルを削除したりというようなソフトなんだが、なるほどあると便利かもというソフトではあるが、ちょっと検索してみると、もひとつ評判が良くないので、ならばと探してみると「CleanMyMac 2」 というのが良さそう。で、勢いでクリックしてしまう。早速試してみたが、30数ギガ不要なファイルやキャッシュを見つけてくれて、消してくれた。このあたりが、本当に不要なファイルだったか、不安にもなるのだが。Macが速くなったかというと、いささか微妙、ってまあ、最初からそうは期待はしてなかったのだが・・・。


でも昔のMac OSの頃は、ちょこちょことMacOSのことを勉強もし、割り合いよくファイルの構成も知っていて、不要なファイルを自分でこまめに消して、メンテナンスしていた。MacOS X になってからは、途端に構成がわからなくなってしまったし、ヘタに触れない、という気配なのでほったらかしにしてあるのだが、ま、たまにはこういうのも、いいはず。


そんなことを裏でしつつ、表では、ゴミ集積所の当番表を一年分作り、組費の徴収票を作ったりする。
で、配布物をまとめ、袋に入れて配布。長女と次女がハンコ押しやら、配布物の仕訳やら、整理やらを手伝ってくれて、小雨の中、一緒に配りに出てくれたりする。


「バレンタインデーのお返しは、テングのホットペッパービーフジャーキーで頼んます」という妙な長女と次女なので、ビーフジャーキーを買ったついでに、自分用にニッカのシングルモルト余市」を買う。「余市」というか、ウイスキーは久しぶりなのだが、思いのほかスモーキーなモルトでしみじみする。