現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

9月はなんだかいそがしい。


6日(土)
朝から晴れてうれしい。
次女の中学の運動会。いや今年からは運動会でもなく、体育祭でもなく、競技種目が増えて体育大会になったのだそうです。
えー、晴れたので、稲刈りもしなくてはいけないので、朝のうちの入場行進のブラスバンドの演奏だけ観にいき、デジカメで、録画する。
ところが、あとから、次女が、「お父さんは、私を間違えて、友達を撮っているみたい。」と言いだす。僕が次女だと思っていたのは、別の女の子だということがわかって、顰蹙を買う。いやはや。
眼だけはいい、というのが、私の自慢だったのだが・・・。いささかショック。


次女の競技の様子は、奥さんに任せて、僕は稲刈りに出る。ギュンギュンと刈る。
ふと気がついて、回りを観たら、10台のコンバインが動いていた。土曜日だし、天気はいいし、みなさん、稲刈り日和と判断されたんでしょうね。いえ、悪くない景色です。


稲刈りを終えて、家に帰ってきたら、友達とグアム旅行にいっていた長女が帰ってきて、昼寝していた。昼寝というより夕方寝か?ごめん寝?お疲れ寝?
私へのお土産はマンゴーウォッカでした。


夕方から夜は雨。なかなか天気は安定せず。


7日(日)
雨も上がって、朝から晴れる。
朝の田回りで、無農薬有機栽培の「コシヒカリ」の落水をする。田んぼを稲刈り用に干します。稲刈りも近いです。


えー、午前中は、地域の防災避難訓練。大雨洪水警報が出て、避難勧告が出た、という想定です。隣組の組長さんが、都合が悪くて参加できないということで、集合場所での隣組の安否確認をする、という大役を仰せつかりました。とりあえず、安否確認をあちこちして、二次避難先の小学校へ。で、あれこれ、防災訓練をする。
10時半に、昨日刈った米の乾燥が上がったので、途中早退させていただいて、籾擦り。
午後からは稲刈りに出る。
夕方まで稲刈り。稲刈りを終えて、コンバインを田んぼから道に上げたら、白い大きな月が伊吹山の隣に出ていました。
その後、籾擦りの続き。19時半まで籾擦り。長男も手伝ってくれる。
長い一日でありました。


夜、乾燥機の様子を見に外に出たら、明日が旧暦の八月十五日、十五夜の名月ですが、その一日前の十四夜の月が出て浩々としていました。月齢は12.5なので、いささか扁平ですが、「月は隈無きをのみ観るものかは。」とグリーンカーテンと一緒に月を撮る。


そういえば、昨日の朝、稲の葉の上にいた蛾。羽の模様が、なんともすばらしい。落書きの顔のようではないか。挙も今日とて、自然の造形の美しさに打たれる。これ、なんていう蛾?色合いも渋くて美しい。秋冬のファッションカラーですな。