現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

台風と無農薬「コシヒカリ」完売

tsujii_hiroaki2015-07-18


17日(金)
今日は朝から台風。台風の動きが遅いので、ずっと雨と風ですね。雨はそこそこだけど、風がなかなか。
ま、いい骨休め。土砂災害のおそれがあるとして県内でも湖西を中心に避難勧告や避難準備情報がでていますね。


昨日のブログを読み返してみると、だいたい我が身の丈に合わぬことを書いてますな(笑)。と書きつつもテレビやラジオや新聞など、報道の仕事に携わる人には、あなたの感じるところを思いきり書いたりしゃべったりしてほしいですな。


しかし、なんだな、ツール・ド・フランスは、観れば観るほど、おもしろくなるな(笑)。もっとも生中継は相変わらず知らない間に寝てしまっているので、いつも数時間遅れのを観てるんだけど。僕はコンタドールを応援しているのだが、ちょっと調子よくないみたいですな。
あとフランスの田舎道に電柱が立っていないんだな。うーむ。街中、町中でもそうだけど。ずいぶんすっきりとして美しいんだ。ま、そんなこと外国をよく知っている人には当たり前のことなんだろうけど。


台風の中、ちょっと車を動かしたり、田んぼを見て回ったりしました。


kawade夢ムックの「生誕85年記念総特集 開高健」というのが、2010年に出たのだが、今度増補された新版がでたというので、買ってみた。しかしなんだな、開高のこのテのムックというのは、いったい何冊出ているんだろう。僕はこれを含めて三冊もっているが、最初にでた『これぞ、開高健。』や『collection 開高健』も持っていないので、なんとか手に入れたいのだが・・・。
この生誕85年記念総特集も、なんだか昔のように隅から隅まで全部読む気にならず、ちょいちょいと拾い読みしているのだが、でもやっぱりおもしろいなぁ。もちろん、今回の一番の楽しみは増補の「昔、ここであったこと」だ。1978年に開高が母校の天王寺高校でおこなった講演の記録だ。実はこれはまだ読んでいなくて、今夜読む予定。開高健が母校とはいえ、高校生に何を語ったのか、とっても気になりますわな。気にならない?ふふ。普通は気になりませんわな。
先日もちょっと書いたのだが、70年代のモンブランの14Cの#149を手に入れました。未使用品。ニブはBでなくてMなんですが、ま、開高健モデル。パイロットのインク「月夜」をジュワーと目一杯吸い込んで、ぬらぬらと書いています。2013年の#149より、やっぱりペン先が硬いですな。でもそれが妙に安心感につながっているようでうれしい。もちろん、同じペンを使ったからといって、開高のような文章が書けるわけではないのだが(笑)。



18日(土)
朝、目を覚ましたら、まだ雨が降っている。二ユースをみたら余呉川やら姉川警戒水位を超えたとか、避難勧告準備だとか、大雨警報だとか洪水警報だとかが立て続けに出る。


田んぼや先日播種したばかりの大豆の圃場を見て回ったが、最後に播種した有機栽培の大豆の圃場が完全に冠水。もちろんオーバーフローしているのだが・・・。
ま、この大雨・洪水警報の雨の中ではどうすることもできない。ひょっとすると芽が出る前に納豆になってしまうかもしれないと心配する。


あれこれ家の用事をすませ、米の精米など。


それから、ありがとうございます。26年産の完全無農薬有機栽培米「コシヒカリ」完売いたしました。もちろん年間予約というか定期的に買っていただいているお客様の分はありますので、ご安心ください。26年産はちょっと在庫をたくさんおいたのですが、「コシヒカリ」の完売でありがたいことです。ありがとうございました。27年産もいまのところ順調です。まだちょっと株が細目ですけれど。
今年はなんとなく例年よりチェーン除草がうまくいったようで、もちろん、ヒエもコナギも残っていますが、中干しして、このままイネが元気に育っていってくれれば・・・、とちょっと秋を楽しみにしているところです。
コシヒカリ」は完売ですが「みどり豊」「秋の詩」はまだ少しありますので、どんどんクリックしてご注文願います。こちらも安心して食べていただけるおいしいお米です。よろしくお願いいたします。