現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

草焼きの延期とチップ化作業と「花山院の出家」とキックバイク

11日(月)
 東日本大震災から13年目の3月11日。
 阪神・淡路大震災からは29年。
 今年は正月に能登半島地震。未だに水道が復旧していないところも多い。この国は地震の多い国なんだから、震災については思い出したり考えたりしなければならないことが多いはず。阪神淡路大震災から30年ほどになるのに、能登半島地震の避難所の景色が30年前とほとんど変わっていないことに、ああ、忘れているとはこういうことなんだとつくづく思う。

 パソコンのMacOSを13.6.5にアップしてみる。ちと今回は時間がかかったような気がする、って、ダウンロードからはじまったからね。いつも知らないうちに勝手にダウンロードまではしているようなだから。
 macos sonomaはうちのコンピュータは対象にはなっていない模様。うーむ。まあ今使いはじめて7年目になるので・・・。まあ、私の使い方だと、まったく問題なく使えているんですけどね。

 今日は朝から晴れたので役員さんに集まってもらって草焼きをしようと思ったが、あまり思ったように枯れ草が燃えない。せっかく集まってもらったが、しばらく延期することに。まだちょっと一昨日の雪から乾いていなかったのかもしれないし、あまりに風もなかったので。
 その後精米など。
 午後はまたみなさんに集まってもらって、例の柴や枝のチップ化作業。なんだか作業は大いにすすんだように思います。三日ほどかかるかと思いましたが、あともう一日で終えられそう。

 見逃しサービスのNHK+で大河ドラマ『光る君へ』を観る。ああ、『寛和の変』ですね。ちょうど『大鏡』の「花山院の出家」ですね。この話はなぜかよく覚えていて、たぶんどこかの入試か模試の問題に出たか、授業で習ったのかもしれません。久し振りに本棚から『大鏡』を出してきて現代語訳といっしょに読んでみました。うーむ。
 ドラマの中でも花山天皇を内裏の中で連れ出すコースや女用の牛車で花山寺までいくコースを段田安則演じる藤原兼家がえらく丁寧に指定するセリフがあるが、安倍晴明の屋敷の前を通ることがわかるようにということでしょうか。土御門大路という名前が出てきますし、大鏡では藤原の兼家とか道兼なんて名前ではなく、東三条殿とか粟田殿という名前で登場しています。うんうん。出家した元慶寺(がんぎょうじ)も大鏡では花山寺となっていますね。
 でもわりと『大鏡』の「花山院の出家」の流れに沿っての脚本でしたね。なるほど。

12日(火)
 事務仕事。午後歯医者さんへ。二年ぶりか。土曜日に歯の詰め物が取れたのだが、その歯以外にもちょっと悪いところがある気がする。
 夜は農協で寄り合い。「安心安全な農産物作り運動生産者研修会」なのだがお一人「農協は肥料や農薬を売ることには熱心だが、安心安全な米作りについては、もうちょっとどうなのか。いろんな農協があるが、うちの農協はどうなんだ。」というような発言をしている人がおられた。後ろ姿だけでどこの誰かはわからなかったが、ま、おっしゃる通りではあるのですが・・・。

13日(水)
 終日、事務仕事。農協に書類を提出したり。長男の源泉徴収票をつくったり。
 表計算ソフトは大手の高い高級品じゃなくてAppleのオマケのソフトをずっと使っている。もちろんこれで充分なんだが、ときどきあれ?こんなことできないの?と思ったりする。例えば。表計算でデータベース的な使い方をしているとして、わかりやすいように種類ごとに色を数種類に分けて「セルの塗りつぶし」をしているとします。で、フィルタをかけて「この色だけ選んでほしい」ということができない。まあね、別の方法を考えてできましたけど、直感的にいちばんわかりやすいのは色だと思うので。というか、わたしの癖というか好みで、データの種類がわかるように、セルを淡い色で塗りつぶすということをするやるので(笑)。たぶん、みなさんも同じだと思いますけど。うーん。まあ、いいか。やはりAppleScriptはもう一度勉強した方がいいな。
 朝のうち雨でその後やんだけれど、風が冷たく寒い。


14日(木)
 朝起きたら、孫が自転車(ペダルやチェーンがなくて跨がって脚で地面を蹴ってすすむタイプのやつ。今、検索したらキックバイクというらしい)にとても上手に乗っている動画が送られてきた。雨上がりの道なのでヘルメットにヤッケに長靴姿だけど、水たまりがあるとそこをめがけて突き進んでいく。なんて言うことのない動画だが孫が映っているのでオジジとしてはなんだか顔がほころぶ。元気に大きくなってほしい。子どもたちこそ、若者こそ、未来だ、いや、ほんまに。わしも働けるうちは頑張って働く。というか働かざるを得ないのだが(笑)。
 今日は暖かくなるのかな?