現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

屋根に上がることとGPS

屋根から雪の金糞山

今日はなんだかいい天気。いい天気だと体も動く。って変温動物じゃないんだけど。
時間外取扱で郵便局に行ってたくさん封書を出したり、ホームセンターに行ったり、屋根に上がって瓦の修理をしたり、田んぼを見回ったついでに写真を撮ったりする。


この冬、と言っても判りにくい時期だけど、今年の冬、と言っても判りにくい。うーむ。今年の1月か2月だったと思うけれど、屋根の鬼瓦が割れたんですね。どうも凍てたらしい。ヒビが入ったりすると水がしみてそれが凍ると割れたりするわけです。ま、割れてもすぐにどうこう言うわけではないので、ほおっておいたのだが(笑)、ま、そろそろだし、寒くなると屋根に上がりたくなくなるし、今日はなんとなく暖かいし、というわけで、ホームセンターで接着剤やらコーキング剤(ちょうど瓦用というのを見つける!)を買ってきて、修理。うーむ。屋根の上に上がるとテンションが上がる。なんでかな(って危ないからだろ!)。A剤とB剤を練り合わせて接着剤をつくって割れたやつをひっつけたり、隙間にたっぷりコーキング剤を埋め込んだりする。さらに大屋根の棟瓦に跨がったりして、周囲の写真を撮ってみたりする。見晴らしそんなに良くもないが、景色は新鮮(笑)!山並みの一番奥に見える金糞山はすでに白い。真南に見える穏やかな山塊の霊仙山も山頂部はすでに白くなっているのを見つける。
そういや何年か前には長浜の花火を屋根の上から眺めたっけ。


封書に自分の住所や名前のラベルシールを貼ったり、封をしたりしている間に、ラジオを聴いた。『みんなで科学 ラボラジオ』という番組。【GPSはどこまで正確に位置を割り出せるの?】とか【タイの洪水、なぜなかなか水がひかないのでしょう?】とかの解説をしてくれている。面白い。説明が丁寧である。GPSについては、いささか思い入れがあるのだ。


もう10年以上前になるが、山歩きを盛んにしていた頃だったか、まだGPSという言葉がまったく日本に浸透していなかった頃(うん?思い出したぞ!湾岸戦争の時や!米軍の砂の嵐作戦!砂漠で行動する戦車部隊用に米国はGPS衛星の精度をわざと落としていたのを解除して、そのままの精度で位置情報を提供してくれていたんやった。片側二車線の国道8号線のバイパスで行きと帰りの10メートル弱の差をはっきり表示していてくれたからなぁ。湾岸戦争って何年やった?)に、GARMINのハンディGPSをネットで買った。まだ当時はネットでショッピングするカートシステムが確立されていなかったので、GARMINに英文でメールを送って注文したのをおぼえている。注文のメールの英文に自信が持てなかったが、とりあえず200ドル振り込むとGPSが送られてきた(笑)。当時はまともな地図表示機能はなかったので、経度緯度と高度を記録してくれるのみ。そのデータをMacに読込ませて、国土地理院数値地図上にルート表示を無理やりさせていた。うーむ。通勤のルートがMacの画面上に表示された時には感動しました(笑)。なつかし〜。(あ、また思い出した!そのGARMINのハンディGPSMacを繋ぐのに、コネクタを自作したぞぉ。これまた部品をネットで取り寄せて、ハンダゴテを握って怪しげなコネクタケーブルを自作したんやった!)
このハンディGPSをもって燕岳から常念岳に歩いている途中の大天井岳で、ザックのポケットからハンディGPSを取り出して、位置を確認していたら、隣で休憩していた中年登山愛好家が目ざとく僕のGARMINに目を留めて、「ひょっとして、それ、GPSですか?」と声をかけられた。具体的にどう記録されて、記録されたデータを見るにはどうすればいいのか、使い勝手はどうなのか、どこで、いくらで購入したのか、などなどあれこれ質問を受けたので、休憩時間を延ばして丁寧にご説明申し上げたのを憶えているぜ。
今や携帯電話にはみんなGPS機能はついて、ちゃんとした詳しい地図も表示されて、カーナビと同等にあれこれ位置やらルートやらを表示して、一方通行にも対応しつつ、しかも音声で教えてくれる!素晴らしい!!
『みんなで科学 ラジラボ』の番組ではGPSの精度が上がって、10cmくらいまで位置の違いが認識できるようになると、無人でトラクタが勝手に田んぼを耕したり、田植え機が田植えしてくれたり、コンバインが稲刈りしてくれたりするんじゃないか、とおっしゃっていました。うーむ。素晴らしい!というか、そんなことになったら・・・。でもまあ、百姓仕事は機械でできない仕事が大切でしんどいところなんやけどね。


うぎゃ、今ラボラジオのHP見たら、僕の投稿が掲載されているではありませんか!!いや、「解説、よくわかりました」というだけのコメントなんですが。おうおう。小確幸。小さくても確かな幸せってこういうこと?違うか、違いますね(笑)
先日のFacebookの小寺氏のコメントといい、うちの家の押し入れに「運」が住んでいないか、確かめてみなくては(笑)。