現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

久しぶりの更新と梅雨明け


久しぶりの更新になってしまったけれど、何もなかったわけではなくて、かえってあれこれあったはずなんだが、時間が経つとどんどん忘れていってしまう。それでも律義に思い出そうとするのでありました。うーむ。律義だぜ。
トップの写真は草刈りをした田んぼと浅井家三代の居城があった小谷山。


13日(金)
作業所の整理。シーダーや、溝切り機、除草機なんかをあちこち分解してきれいに水洗い。分解してコンパクトになったところで、作業所の二階へ上げる。あ、書き忘れるところだったが、燃料が混合油だと長い間使わないうちにキャブなんかに悪い影響が出るので、燃料を抜き、エンジンをかけて、自然にガス欠になってエンジンが止まるまでほおっておく。


作業をしながらラジオを聞いていたら競馬の調教師、矢作厩舎の矢作芳人氏のインタビュー。なんだか聞き入ってしまった。


ローリングストーンズは1962年7月12日にバンドにとって初のライヴをおこなっていて、今年で50年になるのだとか。ここ一ヶ月ぐらい、なにかとストーンズの記事がFacebookでも飛び込んできていて喧しい感じだったのだが、昨日がちょうど50周年だから、今日からすこし落ち着くかな。ミック、キース、チャーリー、50周年おめでとう!


夕方、小寺氏が来る。深夜まで飲んで話す。元気そうで何より。


14日(土)
朝ゆっくりして、小寺氏を長浜駅まで送って行き、その帰りに、次女のピアノの発表会の会場にいく。緊張のためか、タッチにいつもの快活さがあんまり見られなかったし、ミスもあったが、なかなかの演奏でした。僕は最後列のさらに後ろのパイプ椅子の上に立ち上がり、連写で130枚ほどシャッターを切る。一眼レフなのでそこそこのシャッター音がするので、一番後ろまでさがったのだが、まあ、迷惑も少しかけたであろうが、自分の娘の演奏の時だけなので、ご勘弁願いたいところ。周りのひとは親バカだなぁ、と思っていただろうなぁ。それか、あんたビデオカメラで撮らんかい、と思っていたかも。だってビデオ撮影されておられる人がたくさんいました。うちの奥さんが携帯でビデオ撮影していたようです。ま、この手の撮影には三脚が必須だと思うのですが、忘れたのが痛恨ですな。



午後は畦畔の草刈りに出る。川のそばで蝶の幼虫を見つける。たぶんキアゲハの幼虫だと思います。キアゲハはセリの葉を食べるようなんですが、川のそばですからセリもたくさん生えています。


15日(日)
午前中は地域の総出の川掃除と草刈り。昼前に終わったので、昼まで田んぼの畦畔の草刈りに出る。蒸し暑い。
昼は総出の草刈りのあとの懇親会で、ワイワイと飲みつつ食事。
午後は、昼寝と田𢌞り。


16日(月)
終日、畦畔の草刈り。暑い。
汗をかきすぎたのか、作業中、腹が痛くなったり、足に力が入らなくなったりする。軽く熱中症


17日(火)
梅雨明け。この夏の長浜の最高気温で、35.2度。
終日、畦畔の草刈り。
草刈りしている時に、背中にかすかな痛み。うん!?と振り返ったら、蜂が飛んで、僕から離れないではないか。てっきりどこかにあった蜂の巣を刈払機で壊してしまったので、怒った蜂に刺されたものだと思って、てめー、刺してくるからには、それなりの覚悟はあろうな!と麦わら帽子で払い落として踏みつぶしてやろうとするのだが、敵もさるもの、なかなか敏捷な動き。うん!?ひょっとして、この飛び方は!?と思っていたのだが、近くに留まった姿を見ると、はたして、黄色と黒の、蜂の姿のようなアブでした。テヤンデェ!と心の中で叫びつつ(なぜ、テヤンデェ!なのかは自分でもよくわからないが)、まあ、アブならたいしたこともあるまいと許してやることにしたのでした。もっともその飛行の様子からアブかもしれないと見抜いた自分の眼力に大いに満足したこともちょっと記しておきたいところである(笑)。



そういえば小寺氏と飲もうと思って買ってきておいたニッカの『宮城峡』を結局飲まずにすませてしまったので、深夜、一人でちびりちびりとロックで舐めている。うまいわ。


それからグリーンカーテン、だいぶ大きくなってきて、朝顔も花が咲き始めましたし、豆も実をつけてきました。黄色い花はゴーヤです。
グリーンカーテンプランター栽培です。うちの奥さんが毎朝水やりをしてくれていますが、夕方になるとこの暑さですから、すっかりしなびたような葉になってヨレッとしています。もう、ほんまにあかん、と訴えているんですな。日中に水やりはご法度ですから、夕方大きく日が傾いてから水をたっぷりやると、1時間ほどで、ウソみたいに葉がピン!シャキ!っとするんです。今では朝顔も豆もゴーヤも2メートル以上に伸びているのに、てっぺんの先の葉までションとしているのが不思議というか、面白いです。一時間ほどなんですが、ちゃんと根から水を2メートル以上も吸い上げていくんですね。細いつるなんですが、たいしたもんだと思わせられます。