現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

大豆の色彩選別とあれこれ

21日(月) 晴れ後曇り

さっと市役所の支所に書類を提出して、大豆の色彩選別にいく。久しぶりだ。本当はもっと早く再開するつもりだったのだが、お正月明けに腰と肩の痛みで身動きできない時があったので、遅くなってしまいました。腰はだいたい完治しましたが、左肩は、相変わらず。


ま、左肩をかばいつつ、終日選別。どうやらあと一日頑張れば、大豆の選別も終われそうな気配。


夕方、接骨院へいく。午後の接骨院もまたいつもとメンバーが違う。


22日(火) 雨後曇り

今日は朝から雨。少し暖かい気がする。朝、接骨院へ。


本を読んだり、手紙を三通書いたり、精米したり、子どもの授業料を振り込んだり。


昨日だったか、テレビをつけたら、午後の再放送の刑事ドラマ(検事ドラマかも)をやっていて、ちょうど終わりの三分前で、居酒屋で上司の女性と部下の男性が飲んでいるシーンだったのだが、なんだかわからないが(って、そりゃあ終わりの三分間だけではドラマの内容はまったくわからない)、居酒屋の女将がお酒をついで、夢見るような顔になって「幸せのはひふへほ」というセリフを残して、奥へ消えてしまうというシーンでありました。その 「幸せのはひふへほ」については何も説明がないまま終わったので訳がわからず、メモしておいたのだが、今日、ネットで検索してみたら、


   幸せの「はひふへほ」
    は 半分でいい
    ひ 人並みでいい
    ふ 普通でいい
    へ 平凡でいい
    ほ 程々でいい


と、出てきた。うーむ。なるほどねぇ。とは思ったが、あんまり面白いとも思えず。なんというか、そんな説教じみたこと言われるまでもなく、いいも悪いも、こちとら、よくできるやつの半分くらいしかできねぇし、人並みだし、普通だし、平凡だし、ほどほどにしかできねぇぜ。てやんでぇ。けっ。と思ってしまいそう。


くろすとしゆき『アイビーの時代』(河出書房新社)読了。うーむ。
1970年代の後半から80年代の前半あたりって、アイビーというか、トラッドというか、わりと流行ってましたね。さっきブルックスブラザーズの通販サイトがあるのを知ってのぞいてみたけど、ブルックスブラザーズのスーツのシルエットもずいぶん変わってきているようなきがするんだけど。うん?どうなの?そうでもないのか?と書いたけど、ブルックスブラザーズのスーツを着たことないんだけど。ボタンダウンのちゃんとした生地の柔らかいシャツとか着てみたいぜ(笑)。


まあ、なんというか、もう少し着るものを気にしなくてはいけないのだろうけれど、ちゃんとした洋服屋にいかなくなって久しい。いや、しかし百姓だからといっても、もう少しちゃんとしたものを着た方がいいな、僕の場合。ま、どうでもいいけど(笑)。


そういえば先日、このブログに画像を載せようと思ったら、エラーばかりで画像がアップできない。おかしいなぁと何度か繰り返したけれど、全部ダメ。どうしたんだ?と思っていたら、今日理由がわかった。僕のようにはてなダイアリーのユーザーは一月にアップできる画像の量が決まっていて、どうもその規定の量になってしまったようだ。はてなからメールが来たのだが、スパムメールに仕分けられていた。いやはや。一月は手書きの画像をアップしたりしたので、オーバーしたようです。なにか消すとその分だけアップできるし、来月になればまたクリアされてアップできるようになる、ということらしい。やれやれ。今月はこれから画像なしのブログになるかも。
はてな」っていう会社は嫌いじゃないんだが、こういうところは、面倒だなぁ。僕はまったくの無料のユーザーではないんだが・・・。
WordPressというこのところ人気のはどうなんだ?あれは自分の自前のサーバーがいるんだけど、ま、それはそれで面倒なのは、経験済みなのだが・・・。