現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

籾摺り機の分解掃除とベルト交換と空豆の芽がでたこと


籾摺り機をあれこれ分解して掃除。それからベルトの交換。ベルトの交換にいささか難儀したが、なんとかうまく交換できる。
籾摺り機はたまに詰まったりするので、そういう時にベルトが焼けたりして、消耗する。ま、初めての交換だったが、なんとか無事に三本交換終了。交換のためにあれこれベルトを外さなければならなかったが、外してみると、疲労が見えたりして、これも来年には交換しなければいけないかもと思ったり。


それから午後は色彩選別機も途中まで分解して掃除。色彩選別機はわりとデリケートな部類の機械なので、気を使う。


掃除をしながらラジオを聴いていたら、神楽笛・篠笛奏者のことさんの出るインタヴュー番組が始まった。掃除機をかけたりして、たぶん番組の1/5もまともには聴いていないのだが、掃除機の轟音の間に聞こえてきた神楽の笛のすがすがしさに胸を打たれた。
あんまり素晴らしいので、さっそくアマゾンでアルバムを探して(一枚だけリリースされていた。)ダウンロードしたのだが、これが、あーた、あの神楽の笛の感動からすると、もう一つだったんだなぁ。まあ、いいけど。笛一本の演奏の方が良かったのかも。


そういえば、昨日は夜、小津安二郎の『秋刀魚の味』をYouTubeでみる。『晩春』と重なる設定ですな。いや、笠智衆岩下志麻が上品で良かったです。さらに、もちろん熱演の東野英治郎もいいのだけど、中村伸郎という俳優は黒澤映画にもよく出ていましたが、いい味出してますなぁ。まあしかし、都会と田舎の暮らしぶりの格差ということを思い知らされます。1962年の映画だけれど。


高倉健さんが亡くなったニュース。いかし、僕は健さんの映画をほとんど見ていない。あれこれニュースや評伝が出てくるの読んでいたが、『幸せの黄色いハンカチ』はしばらくしたら観てみたい。


画像は無農薬・無施肥・無耕起で栽培中の空豆の芽。こんな風に出てくるとは思っていませんでした。もともとの豆の部分が栄養を蓄えているんでしょうけれど、そこが割れて、その間から新しい芽が出てきました。うふふふ。これからがまた、楽しみ。うまく越冬してくれるといいんですが。