現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

あれやこれやと最後は諸行無常と盛者必衰

9日(水) 長崎原爆の日
 朝のうち、水稲の畦畔の草刈り。その後、有機大豆の水の際の中耕できていないところの草刈り。草刈りしているといろいろ思うところはあるのだが、有機大豆は無肥料で栽培しているのですが、来年は少し有機肥料を播種時にいれた方がいいかも。あるいは有機対応のアルカリ資材とか。風が吹いたので昼過ぎまで頑張ってしまったので、午後は仕事にならず。夕方、田回り。夜に少し雨。

10日(木)
 朝、また少し雨。
 僕は事務仕事を少し。農協と銀行を回ってお金の振込と支払いなど。
 長男は大豆の土寄せのカルチの爪を交換してくれた。夕方田回り。

 ガソリンをクルマに少し入れたけれど、猛烈な値上がり。

 あれ?10連勝もあったけど、現在3連敗中のカープ。今日はスワローズ戦、3回を終わって0対7で負けているんですが・・・。どう?床田、頼むよ。あれ?7回を終わって1対13でまたもや大負けしている。あ、3対13で終了。4連敗。ま、勝ったり負けたりです。ということですよね。

 さっきお風呂から上がったらNHKのテレビでマヤ文明のことをやっていた。進行役の若い女の子が「盛者必衰ですね。」と言っていて、ちょっと驚く。あんまり若い女の子の使う言葉ではないようなイメージだったのかな、不意打ちだったからかな。

 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵におなじ。

 うまくは書けないけど、諸行無常とか盛者必衰とか、科学的な真実とか正しさとは言えないと思うけど、でも科学的な正しさ以上に正しいことのような気が私はしています(笑)。真理とはそういうことか。キリスト教イスラム教も、同じようなことを言っているのかな?
 諸行が無常だろうが、盛者は必衰だろうが、生まれてきたからには、生きて頑張るしかない。私は社会的には盛者ではないけれど、個人的には、というか自分自身の肉体については、盛んなるときもあったが、今は衰えつつあるのは間違いないです。

↓お手本を見て書いてみる。お手本を見て書くと、やはり線に勢いがなくなる。いろいろお手本とは違う、おかしなところはあるが、あつかましい心持ちなので、まあいいや、と思ってしまうのでありました。うーむ、精進精進(笑)。

11日(金) 山の日
 ラジオを聴いていると3連休で、すでにお盆休みという感じなのですね。山の日がオリンピックで動いたりしていたので、今日が休日だとは思っていなかった。なんと。
 まだ外は暗いけど、明るくなったら、大豆の土寄せに出ます。