現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

雨。6月植えの播種をする。

一昨日だったか、トラクタに乗っていて♪藁にまみれてよぉ〜 という三橋美智也のフレーズが浮かんできたのはどういうわけか?Googleで検索したらいろんな情報が出てきてYouTubeでもいくつか聴くことができた。
もちろん僕は三橋美智也の世代ではない。(そういえばミッチーブームというのがあったなぁ、派手な衣装の三橋美智也がCMに出てきていた気がする。)『達者でナ』は昭和35年だし、僕が生まれる前だ。でも枝雀さんは落語のマクラで三橋先生の歌が好きなんです、カラオケでね、などとおっしゃっているし、大学で魯迅を教えていただいた先生は♪夕焼け空がマッカッカ トンビがくるりと輪を描いた にまつわる話をして下さっていた。僕が生まれる前のヒット曲ということは僕の父や母の若かりし頃の歌ということでもある。
いや、なんだかね、いくつもいくつもYouTubeで『達者でナ』を聴いているうちにいい気分になってきて、民謡歌手として天才だったというような記事をいくつも読んで『三橋美智也民謡ベスト20』なるCDをアマゾンでクリックしてしまったのでした。やれやれ。
それが今日届いたのですが・・・。なんだかアレンジが明るくて豪華なんです。うーむ。いや歌いっぷりは悪くはないんですが。歌謡曲の方のCDをクリックするべきだったか。もっと素朴な三味線とか尺八なんかの伴奏で歌うやつが聴きたかったなぁ。


さらにもう一つ『サクリファイス』の影響で、『伝説のツール・ド・フランス』というDVDもクリックしていたのだ。2003年の100周年!大会の、その激闘の裏にあった真実の物語!というコピーがあるのですが・・・。僕があまりツール・ド・フランスを知らないからなのかなぁ。なんだこれ?って感じの52分間でした。ナレーション(字幕ですけど)からも感動はおろか3週間のレースの展開さえも伝わってこない。またしばらくして観ればまた違う印象を受けるかなぁ?
これよりはYouTubeの動画を観たほうが迫力は伝わってきますな。2007年のツール・ド・フランスの高いDVDがあるのだが、どうするか。


今日は朝から雨。休息日にする。午前中はでも6月植えの播種をする。これが4月28日に浸種した種籾なのだが、水に浸けておいただけで芽が出てきてしまったのだ。暑かったからなぁ、ここんところ。それで催芽機に入れずにそのまま播種。
昨日書いた通り、木の芽時の播種は自然にかなった方法なのでしょう。うまく育っておいしいお米になってほしいところです。