現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

お米の発送とあれこれ


今日もお米の精米と発送。それから年貢のお米を少し配る。
朝、30kgのお米の袋を触っていたら、急に腰痛になってしまった。いやー、ギックリ腰にならなくてよかったが、ぎくり腰寸前ですな、多分。
まだ稲刈りも残っているし、米の袋を持たなければならないことはたくさんあるのに、どうにもまずい。



今日も今日とて、精米とお米の発送をしているのだが、金曜日は隣の郵便局へ、土曜と日曜は本局のゆうゆう窓口へ。午前と午後とそれぞれ二回づつ通っている。
コシヒカリ」は17日頃から発送すると予約の方には返事しているので、早く送らないといけないのだが、うーむ。申し訳ありません。そんなこんなで詫び言ばかり書いています。




タイムラプスビデオ覚書
昨日のブログでタイムラプスのお試し映像を載せたら、さっそくここにフォローされてしまった(笑)。あんたら、なんでわしをフォローしてるん?といいたいところだが、よくよく見てみると、このサイトは19348をフォローしているが、採用して掲載した動画は555なんだそうだ(2014/09/21現在)。つまりフォローしたところの3%弱しか紹介していないのね。なかなか厳しいですな。
でも、このサイトで採用されている動画を見ても、あまり僕は感動がないんだなぁ(笑)。いや、確かに美しいよ、美しいけど、それだけだもん。
たぶん露出はオートの人が多いですね。オートにしておくと、世界が暗くなってきても、画像の中では暗くなってこないんだよね。それでいいの?
途中に普通のスローモーションや通常のビデオが入っているのが、けっこうありますな。
タイムラプスでありながら、カメラを動かしているものがありますね。三脚を立てているので左右には振れるのでしょうが、明らかに動いているのもありますね。うーむ、これはしかし、新鮮な感じがする。でも大掛かりになり過ぎますわね。
ただ単にズーミングしているだけのものもあります。ま、これは簡単です。
HDRは昔、一時期、凝ったことがあるのですが、どうもね、私には美しくないのです(笑)。画像処理で汚れますし、だいたいネズミ色の雲が、やはり非現実的な感じが強くて美しくない、と僕の感性が訴えています。
タイムラプス撮影のいいところは、一つの画面で時間の流れがわかるところだと思うのですが、作品の多くは一つの場面が10秒ほどになっていて、次々と場面が変わっていきます。飽きられないようにという配慮でしょうが、どうなの?せわしなくない?わしは流れる雲をゆっくり眺めたいし、暮れなずむ世の中をぼんやり眺めたいんだが。
BGMが、つまらない(笑)。BGMのセンスがない(笑)。ま、私が言うことではないですが(笑)。なんだかなぁ。


おもしろいと思ったのは、ヨルダンのタイムラプス。だいたい、ヨルダンという国を、よく知らない。ヨルダンは、こんなに水のあるの国だったのか。いや、そりゃ死海ヨルダン川に面している国ですが。ヨルダン渓谷、ヨルダン高原、高校の地理で習って以来、久しぶりにふれる言葉ですな。映画で見覚えのある景色も出てきますね。なんの映画だったかな?『インディ・ジョーンズ』?『ロマンシング・ストーン 秘宝の谷』?(ロマンシング・ストーンは就職活動の一環で、東京に行ったとき、新宿で観たのだが、就職活動の一環でこの映画を観ているようでは、余裕がありすぎて、当然ながら就活には失敗。妙に笑える映画だったのだが、監督はゼメキスだったんですな。笑える映画だったが、ストーリーはまったく覚えていない。でも面白かったのは、よく憶えている。ルノー4(Vitesse)が印象的でした。マイケル・ダグラスキャスリン・ターナーでしたな。2人ともまだ若いです。この映画を観て最終の新幹線で帰るつもりだったが、思いのほか長かったのかな?観終わったら、最終の新幹線には間に合わないことがわかり、急遽、弟の下宿に泊めてもらったのでありました。最終の新幹線に間に合わない時間帯から、まったく知らない弟の下宿にたどり着くまでが、なんだか大変だったのだけ憶えている。)




それからもう一つは、2013年のギリシャスーパームーンの月の出。これは地味なようで、露出やら、レンズの方向やら、あれこれ計算して準備した上での撮影だと思うんですよね。はい。ええ、いいですね。