現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

「コシヒカリ」の最初に植えたのは少し黄色くなり、最後に植えたのは出穂してくる


20日(金)
 朝、早朝から事務仕事を少し。その後すべての田んぼの田回りと最初に植えた「コシヒカリ」の何枚かの圃場の尻水戸を切って落水する。雨が続いているので切ることにしました。まだ雨は降るでしょうけれど、コンバインが田んぼの中で動くように土を乾かさなければいけませんし。
 でも少し出穂した穂の籾も黄色くなりかかってきていますね。それから先日の風雨が出穂時に当たったところは、やなり籾が少し茶色くなっているところもありますな。やれやれ。
 それから最後に植えた有機栽培の「コシヒカリ」もやっと出穂してきました。ありがたいです。でも五月中旬に植えた「秋の詩」もほとんど同時に出穂してきている。でも中晩稲の「秋の詩」は、早稲の「コシヒカリ」より登熟にも時間がかかるので稲刈りが一緒になることはないと思います。お天気にも因りますが「コシヒカリ」はだいたい出穂から35日くらい。「秋の詩」は40日ぐらいです。「秋の詩」はどうかな9月末ぐらいからの稲刈りになるかもしれませんね。うーむ。
 なんだかんだでお昼前までかかる。その後、朝飯だか昼飯だかわからない食事。
 午後は農協へ行ったりして、また事務仕事。午後は10分ほどざっと降る。




21日(土)
 朝から事務仕事。なんとか作った書類をPDFにして、メール添付で送る予定。今、ちょっといろいろチェック中(笑)。
 昨日からGIMPという画像処理があれこれできるフリーのソフトを立ち上げて、画像に薄く色をつけたり、文字を入れたりする作業をやろうとしたら、どうもレイヤーの処理がうまくいかない。オカシイ、オカシイ!オカシイ?と一時間半ほどバタバタしたのだが、なんのことはない、レイヤーの重ね具合の処理で「消しゴム」というモードになっていたのでした。「消しゴム」そんなの初めて見たぞ!?なんだかなぁ。ちゃんと「標準」に戻したらいつものように動き出しました。やれやれ。GIMPの解説本は一冊持っているのだが、網羅的に解説されても、多機能なので使わない、使えない機能も満載なので、どうもね、使いにくいんですよね。

 谷崎潤一郎原作『谷崎マンガ 変態アンソロジー』(中公文庫)読了。いろんな漫画家が谷崎の小説や文章を原作としてマンガ化したものです。おもしろくて楽しめたけど、ま、それだけ、という感じかなぁ。たいてい読んだはずなんだけれど、ほとんど忘れている。どうなってるんだ?手元に谷崎の小説の文庫があれば思い出すこともあるのかもしれないが、一冊もでてこないのだ。やはり処分したのだろうな。もう読まないと思ったのかも。まあ40年という時間が流れていますからね。ここ一年、二年の私の読書量からすると、確かにもう一度は読めそうにないのだが、手元にないとわかると、また読みたくなるなのでありました。明日からは谷崎の評伝を読む予定。