現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

「尻踏み」で朝トラブることと田植えと大雨と事務仕事と志の輔さんの富山弁のマクラ


31日(水)
 朝からトラクタにのって「尻踏み」に出たが・・・。「あれ?リモコンでドライブハローが動かないぞ?」何度試してもダメ。農機センターのK君に来てもらって、みてもらう。あちこちみてもらって、ドライブハローへ繋がる電源コードのヒューズが切れていた。やれやれ。どこかで過電流が流れたということでしょうが、その原因はわかりませんが、とにかくヒューズが切れているのなら安心だ。ヒューズを交換すればいい、のだが・・・。「ちょっと、このヒューズは・・・。」「え?なに?ヒューズがないの?」「あまり見かけないタイプすね。」「あははは。見かけないって云ってもヒューズだよ。」「はい。注文すれば届くのに一日かかります。でもそうならないように、あちこち探してみます。お昼までに見つからなければ注文します。」ということでした。やれやれ。と思っていたら一時間半後に電話がかかってきて「ありました。」とのこと。ありがたい。近所の同業者や電気修理店を調べてもらったらしい。

 というわけで出だし、いきなりトラブったが、その後は順調に「尻踏み」。

 というわけで、五月尽。

1日(木)
 今日から六月。
 早起きして「尻踏み」に出る。一枚「尻踏み」。田んぼから通勤の交通ラッシュを少し眺めて、8時に「尻踏み」終了。
 その後すぐ肥料を配りに出て、田植え。二回目の「秋の詩」。
 明日から雨(明日は大雨)という予報なので、ちょっと緊張感をもって長男にもどんどん植えてもらう。でも今日は10aから24aまでの比較的小さい田んぼで三角やら台形やらの変形田んぼで苦労する。

 夜は次女が帰ってきていたので、奥さんと三人で「餃子の王将」へ行く。店舗が改装じゃないな、建て替えられていて僕は驚いたが、奥さんも次女もなぜかすでに知っていた(笑)。僕はビールと餃子と回鍋肉を注文。おいしかったです(笑)。回鍋肉(ホイコーロー)だとか青椒肉絲(チンジャオロース)がおいしくなかったら、中華のお店としてどうよ、ってなりますよね。同じところに建て替えられたのですが、店内はピカピカでしたし、コロナのこともあって、すぐにテーブルなんかもアルコール消毒されてました。というか相変わらずよくお客さんが入って混んでいましたので、バタバタと忙しい感じでした。

2日(金)
 終日、雨。大雨。
 6:11に長浜市に大雨警報が発表され、9:27に洪水警報が発表される。11:27には当地区に土砂災害降雨危険度 警戒レベル3相当情報[土砂災害] (警戒)が出て「避難の準備をして早めの避難を心掛けてください。」とメールがきましたが・・・。うーむ。
 私は、事務仕事と机上周りの整理整頓など。農協と市役所に書類を提出。というか提出してください、と督促の電話をいただいていたのですが、雨が降らないとなかなか提出しにいけませんものね。申し訳ないことでした。
 長男は雨の中トラクタとドライブハロー、ロータリーの水洗いをして、ロータリーの爪を交換してくれていました。ま、大雨の中だと水洗いもしやすいですわね(笑)。
 大雨だったけど、風があまり吹かなかったのがありがたくうれしかった。大麦がなんとか立っていたような気がする。

 私は富山で五年ほど暮らしたので、富山弁にはなじみがあります、ってなかなか自分では話せませんが。志の輔師匠は富山の射水の出身です。毎年のように富山に戻ってきて落語会をしていて、自分も富山出身、お客さんも富山県人なのに東京弁で話をするのもどうなんだろう、ということでマクラなんかは富山弁でするようになったそうです。このマクラも笑えます。というか泣き笑いですけど。富山の大山町での落語会みたいですね。「お血脈」という噺は初めて聴く噺でした。
 YouTubeのコメントにもありましたが、落語なのに途中にズバッと急にCMが入るのですね。噺の途中なので興醒めです。それでYouTubeを聴く時は、ブラウザをsafariでなくBraveにしています。落語の途中にCMが入ることがほとんどなくなりました。切り替えるのは邪魔クサイですが、CMがはいらないのはスバラシイです。