現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

「尻踏み」と中耕除草のダメ出しと『ゴッホ 真実の手紙』と水生昆虫の幼虫


1日(月)
 午前中は昨日の続きで無農薬栽培の圃場の中耕除草。うーむ、ここはまだほとんど草が生えてきていない。いい調子。除草機の水洗い。長男は「こなし」作業。
 午後はトラクタのロータリーをドライブハローにつけかえて長男が「尻踏み」へ。僕は苗代の有機栽培用の苗に追肥をする。早く植えなくては。


 とそうこうしていたら普及所のFさんとKさんがやってきて、「ツジイさん、除草機かけてくれやーりましたけど、ちょっとヒエが残ってますね。たぶんローターの爪があまりかかっていなかったんと違いますかね。今ならまだヒエも楽に取れますので、もう一回やってみてください。」と昨日の除草作業についてダメ出しを食らう。やれやれ、ここでダメ出しを食らうとは(笑)。「わかりました。最初の除草機だったので、ちょっと遠慮したのがまずかったですね。わかりました。でも明日でいいですよね。こんな時間なので。」「ええ、それはもちろん。」ということでした。その後、今朝の田回りでみつけたキシュウスズメノヒエの圃場を観てもらう。今のうちに抜くか、クリンチャー(除草剤)がよく効きます、ということでした。
 その後畦畔の草刈りに出て、田回り。


2日(火)
 午前中は昨日のダメ出しをうけた圃場に除草機をかけ直す。よーく観て見るとほとんどはヒエだし、残っているのは水口側の半分くらいだと思うので、半分だけ除草機をかけることにする。昨日よりローターを下げてさらに土をひっかくように調整する。中一日でふたたび除草機をかけることについては、苗への負担を思うが・・・。だいぶ倒れたところもあったが、抜けてなければまた起き上がってくるのは、チェーン除草の時から経験済み。でもまあ、心配ではある。お昼に終了。また除草機を水洗いする。


 そうめんをゆがいて食べていたら、長男が「尻踏み」から帰ってきたので、交代する。概ね1枚「尻踏み」したところでまた長男と交代。僕は田植え機の爪を交換することにする。まだ大丈夫、使えるような気がしないでもないが、ま、早めに交換ということで。
 それから新田地区の田んぼに水を入れたり、尻水戸を確認したり。お隣のKちゃんと田んぼのことや麦のことを少しおしゃべりして、田回り。


3日(水)
 今日も朝から長男と交代で「尻踏み」。午後はドライブハローを水洗いして格納、ロータリーに付け替える。それから田回りして、「尻踏み」の終わった田んぼの隅や進入路のところを手直し。


 アンドリュー・ハットン監督『ゴッホ 真実の手紙』(2009)を観る。BBCが製作した50分のドキュメンタリーということらしい。ゴッホは弟のテオと手紙のやり取りをしていて、、それがまたきちんと残っているんですな。その手紙をもとに作られています。ゴッホベネディクト・カンバーバッチが演じています。でもドラマとしてはさらりとしすぎているかも。
 うーむ。ゴッホの全集がほしくなってきた(笑)。

 そういえば、思い出したけれど、高校生の時は学校からかえるとき、通称「前店(まえみせ)」というお菓子屋というか、駄菓子屋というか、によく寄って、菓子パンをかじったり、ジュースを飲んだり、お湯を入れてカップラーメンを作ってすすったりして、腹ごしらえをして自転車で帰ったりしていたのだが、そこで友達数人と「どん兵衛」を食べていたら、誰かが「ゴッホの名前って、長かったな、なんやったかいな?」と誰に聞くともなく話してる声が聞こえたのだが、そしたら「ほらおめー、ヨハン・セバスチャン・ゴッホやがな。」と誰かが答えて、「どん兵衛」を落としそうになったのを思い出した。ま、店中みんな「なんでやねん!」と大笑いしておさまったけど。うーむ。あれは今思うと、ネタやったんやろな。


 これは、先日の「まるごと保全隊(世代をつなぐ農村まるごと保全向上対策事業)」で田んぼにニゴロブナの稚魚を五万匹田んぼに放流したときの動画。10秒ほどしか撮れなかったので、どこに稚魚がいるのか、わからないかもしれませんが。このときは中耕除草の途中で参加したので、心ここにあらず、という状態だったのかな(笑)。


ニゴロブナを田んぼに入れる20200531



 でもってこれは、中耕除草のダメ出しをくらって、どこまでやり直せばいいのか、田んぼの中をのぞき込んでいたら、見つけた水生昆虫の幼虫です。たぶんコガムシの幼虫でないかな?自信はまったくありません。だいたいガムシといって、パッと成虫の姿を思い浮かべられる人も少ないかも。前にも書いた気がするけれど、『風の谷のナウシカ』に出てくる腐海のムシにこんなのがいましたよね(笑)。

コガムシの幼虫?