現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

あれこれ、たくさん。とにかく猛暑が続いて、雨が降らず、疲労が蓄積してきている。


↑冷蔵庫に桃があったので一人で勝手においしくいただいたら、奥さんから文句を言われる。
お友達からの頂き物だったらしい。それならそれで・・・、とは思うが。

4日(日)
 朝から田回り。あちこちに水を入れる。
 それから村の墓地の草刈り。
 で、また田回り。9時を過ぎたら暑くてたまらなくなり、10時前に家に戻る。やれやれ。
 午後は長男は大豆の土寄せ用にロータリーカルチの爪を新しいのに交換し、逆回転するようにセットし直してくれる。私は畦畔の草刈りに。長男は大豆に追加の肥料をまきに出てくれる。
 草刈りのあと、横の水路のコンクリート壁に貼り付くように根を伸ばして大きくなってきたアメリカセンダングサを剥がして回る。これで水路の水位も下がったし、流れやすくなったはず。

 1980年代の前半。少年マガジンに『バリバリ伝説』が連載されていた頃、日本中が(?)バイクブームでした(笑)。YAMAHAのRZ-250の黒に乗っていた友人のFと鈴鹿サーキットの夏の8耐にも二度観に行きました。というか連れていってもらったんだけど(笑)。その友人のFがよく話してくれていたんだけど、「エンジンのパワーを上げようとすると、みんなまず、どう空気をうまく取り込んでガソリンと混ぜ、どう効率的に燃やせばいいのかということばかり考えるんだけれど、エンジンには吸気と排気があって、キャブがどうのとか、点火のタイミングがどうの、圧縮比がどうの、と言うけれど、排気もじつはすごく大事で、効率的に排気できれば、自然と吸気も効率的になってくるんだ。うまく排気できなければ、吸気もうまくいかない。」そんなことを話してくれていて、あああ、なるほど、と思ったものでした。
 水路の水の流れも同じですよね。自分が見ているところの上流も下流も両方大事。

5日(月)
 朝方、少しだけ雨が降った模様。すぐ乾いたけれど、道路のアスファルトが濡れていた。でもこれじゃ、猛暑に蝉のしょんべんのようなもの(下品ですみません)。
 ちょっとごたごたして朝ご飯を食べて田んぼに出て草刈りをはじめたのだが、9時になったらすでに猛暑でなんだかあちこちの筋肉が攣るようになってきたので、草刈りは中止して田回りして、尻水戸を止めたり、水を入れたり。10時半に帰宅。
 そういえば昨夜は夜中に足が攣ったりして、漢方の即効薬「芍薬甘草湯」を飲んだっけ。

 今日はエルガーの「威風堂々」では自身を鼓舞できず、萩原健一の「ぐでんぐでん」の出だしを歌ってみたりしたけれど、さっぱり効果がないので(笑)、家に戻ってきた。疲労の蓄積が原因だろうけど、「ぐでんぐでん」じゃなくて、萩原健一は「へろへろ」という歌は歌ってないの?

6日(火) 広島原爆の日
 早起きして慣行栽培の大豆に除草剤を散布。
 朝から暑く、大汗をかき、長靴の中までぐちょぐちょになる。やれやれ。
 10時に戻って長男が後始末をしてくれたので、僕はシャワーを浴びたが、腕や脚が攣るのが止まらない。筋肉の痙攣が止まらない。たまらずドラッグストアで漢方薬の 芍薬甘草湯とポカリスェットを買う。
 芍薬甘草湯は漢方薬だけれど、即効性のある薬。でも一袋飲んで五分後にまたこむらがえりになったので、もう一袋服用。なんとか落ち着きました。いやはや。

 その後、新しい作業所の保険に入りに行き、午後は米原へいき、運転免許証の更新をする。受付開始から10分後ぐらいに着いたのだが、なんと玄関から外へ人が並んでいる。日盛りの炎天下で5分ほど待ち、やっと玄関の屋根の庇の下に入れたが、この時点ですでに大汗をかいてしまう。やれやれ。いちばん人が集中する時間に並んでしまったようだ。免許の更新はすんなり更新されてゴールド免許の優良運転者なのだが、こんなことならもっと受付時間ギリギリに来ればよかったかも。ま、たまたまこんなことになってしまったのでしょうけれど、免許証の写真もグレーのTシャツが汗染みでぐっしょりだし、日焼けで真っ黒な顔だし、どうも人相よく写っていない。まあ、いいけど(笑)。

 帰り道、猛烈に腹が減っていることに気が付き、どこかラーメン屋さんに入ろうと、長浜市のおいしいと評判のお店にいってみたら、二件とも定休日でした。うーむ。ラーメン屋さんは火曜日の定休日が多いのか?今日はついてない。三件目は目に付いたお店に入って牛じゃんラーメンを頼む。いささかならず塩味が濃い気がしたけれど、いっしょに出てきた辛味高菜をスープにいれたら、ぐっと旨味を感じるようになりました。なるほど。
 夕方、田回りなど。

 広島ので平和記念式典の湯崎英彦広島県知事のあいさつ。
 カープも東京ドームでジャイアンツに快勝して7連勝!先発アドゥワが8年目で初めての完封勝利。今期6勝目。スバラシイ!僕がなにかブログやSNSカープのことを書くと、どうも調子が落ちるような気がして(笑)、遠慮しているのですが、今日はね、うれしくて(笑)。

↓アドゥワ誠ヒーローインタビュー。どうよ。落ち着いている。かっこいいぜ。
アドゥワはどことなくうちの次男に顔の雰囲気が似ているのでずっと応援している。
youtu.be

7日(水) 立秋
 朝のうち畦畔の草刈り。10時まで。
 午後は作業所の建築確認の書類等をあっちからこっちへ。(ってなんのことかわからんけど。)
 午後遅くから畦畔の草刈り。長男は有機栽培の圃場の溝切りと落水など。

8日(木)
 朝のうちに慣行栽培の畦畔に除草剤を散布。
 午後は農協や銀行にいったり。配りモノをしたり。
 給油しようとしたらプリペイドカードをきちんと認識しないようになってしまっていたので、カードを新しいのに交換してもらう。



 ここからは写真と動画で(笑)。

↓日の出と伊吹山と最後に植えた有機栽培「コシヒカリ」。まだ出穂してきていない。

↓同じく日の出直後の有機栽培「コシヒカリ」。畦畔の草刈りをしたので、きもちいい。

↓真夏の用水路の水。高時川から水が流れてきています。
youtu.be

↓私の別邸(笑)のサルスベリと集まってきていた蜂。
youtu.be



 動く2001年のチャールズロイド(64歳)。現在86歳らしい。息災なのか?23年前でこの感じだもんなぁ。ドラムスのBilly Hart。ブラシの感じがかっこいいぜ。


 「交響楽団たんぽぽ」のYouTube動画をいくつか観ていたら、「アンコール後の余興でやってみた。」というのを見つける。なんだかおもしろいし、楽しそう。音楽の演奏の場合、あきらかにヘタクソというのはよくわかるし困るけれど、うまさの加減というのは素人にはわかりにくい。それでも楽しそうに演奏しているかどうかは素人でもすぐにわかる気がする。プロでも素人でもまずは楽しそうにやってほしいよね。ま、曲調にもよりますが(笑)。