現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

有機栽培の研修会を二つと『鑑定士と顔のない依頼人』

f:id:tsujii_hiroaki:20181219235527j:plain

18日(火)
朝には雨は上がっていたが、雲が切れると湖北の山々の上の方は白くなっていた。

今日は少しブログのロゴに色をつけてみたり、農協で振込をしたりしたのだが、午後は同級生で同じように有機農業をしているK君が、あれこれたくさん人を集めてくれて、研修会と懇親会を自宅でするというので参加してきました。最初はほんの三人ほどで飲もうという計画だったのですが、14人が集まる会となっていました。研修会では抑草のための勉強など。懇親会では初対面の方も多かったのですが、なんだかんだと楽しくお話しして飲むことができました。ありがたいことでした。ありがとうね、K君。ま、でも自宅なので奥さんやご家族に叱られてやいないかな?


19日(水)
朝一番に精米など。午前中にお米の発送と配達。
午後は滋賀県主催の「水稲のオーガニック栽培研修会」が近江八幡市であったので、参加してきました。昨日に続いての研修会。稲葉光國氏の講演など。滋賀県水稲のオーガニック栽培を推進するということ。環境こだわり農産物の生産は全国一位の滋賀県なんだそうですが、これまであまり力を入れてこなかった流通のことにも力を入れつつ、オーガニック農業でも全国を牽引していきたいという挨拶でした。ええ、大いに推進してほしいです。

久しぶりに近江八幡まで湖岸をドライブ。冬の琵琶湖も美しいですな。ああ、春になったら水郷めぐりの船にも、もう一度乗ってみたいな。

ジュゼッペ・トルナトーレ監督『鑑定士と顔のない依頼人』(2013)をiTunesで観る。これは僕としては珍しく京都で封切りの時に観た映画。ブログには「後味はよくない。」と書いてはあるが、大変楽しめた美しい映画でした。iTunesにあるのを見つけて、また観たくなったのでした。ジェフリー・ラッシュはやはり名演ですなぁ。シルヴィア・フークスもべっぴんさんですな。どんどんと変わっていくのがスバラシイ。ラストシーンはプラハの街なんだが、ええ、美しい街ですな。天文時計も出てきました。

 

初めてサッポロの赤星を飲んでみた。缶だけど。なるほどラガーなんですね。

 

ハレルヤコーラス。上のはフラッシュモブの名作じゃなかろうか、何度も観てるけど、悪くない。下のもここのところ何度も聴いています(笑)。



Hallelujah Chorus


Christmas Food Court Flash Mob, Hallelujah Chorus - Must See!