現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

2007-01-01から1年間の記事一覧

報恩講の準備

小麦を播種する田んぼを見に行ったら播種できなくもなさそうだったけど、午後から報恩講さんの準備があるので、今日は播種をせずに培土板で溝切りしたところの土ならしなんかをする。報恩講さんの準備は花を立てること、幕を張ること、おけそく(華足)の餅…

Leopardアップグレードその後

31日(水) 今日はヤンマーのアグリプロ21でトラクタとその関連メーカーの試乗展示会に参加。 畦塗り機を中心に見てました。良さそうなのはたくさんあったけど・・・。 帰ってきてから小麦を播きに行く。父が起こしておいてくれたので動噴で播種。それから昨日…

小麦播種が続く

29日(月) 一日、小麦の播種。父がトラクタで土を起こし、僕が動噴で小麦の種を播く。 30日(火) 長男の自転車の後輪が朝新聞配達しているときにパンクしたらしい。パンクのまま乗っていたので、チューブを見て1ヶ所パッチを当ててみたけど複数箇所の穴あきの…

小麦の播種を開始

午前中はお寺さんの報恩講にむけて御堂の掃除。今年はお寺の年番です。 午後は天気もいいので麦の播種をすることに。昨日も雨が少し降ったのですこし土が軟らかいかな、という感じだったけど、溝がきちんと掘ってあるので、そこそこの排水ぶり。父がトラクタ…

Hello,Leopard! ナタネさんもこんにちは!

なんと昨日の昼にクリックしたMacOS X 10.5 Leopardが今日の昼前にもう届いてしまった。さらに一昨日クリックした橋本治『双調平家物語15』まで。一昨日は3360円のことを書いたけど、送られてきた15巻はなかなか分厚い本でした。532ページ。表紙の部分をのぞ…

『天地有情の農学』とCGIでformからテキストを取得してHTMLで出力

『天地有情の農学』読了。面白かったです。日本の自然は百姓がつくってきたのだ、としみじみ思いましたね。「滋賀県の環境こだわり農業」「農地・水・環境保全向上対策」などでお金が出る意味とかもやっとわかったような気がします。環境とか景観とかカネに…

大豆の刈り取り

Amazonではまだ出てないみたいだけど、bk1では橋本治『双調平家物語15』が新刊で出ていたので、クリック。待たされましたがやっと完結編ということらしいです。しかしこの一冊3360円!。ちょっとあんまりじゃないですか?この値段は。だって14巻は2300円。ち…

カネにはならない仕事だけど

今ちょうどiTunesからレッド・ツェッペリンの『フォーシンボルズ』がかかって「Black Dog」やら「Rock and Roll」やらが流れてきてる。思わず体が動いてしまいますね。ジミーペイジもロバートプラントもジョンボーナムもジョンポールジョーンズも元気いっぱ…

大豆刈り取りの準備と生産履歴と白米の写真

22日(月) 大豆の収穫は週間天気予報を見ながら木曜日からすることにしました。金曜日から雨が降るかもしれないとの予報です。大豆のコンバインを農協で手配。たぶんうちの大豆畑の様子は早い方だと思うので、まだ木曜日だとコンバインもあいていました。 刈…

さて、大豆の刈り取りをいつから始めるか

午前中は長浜市の防災訓練。 朝7時半から隣組で心肺蘇生法やら救助法やらの講習を受け、8時半からは中学校のグランドへ避難訓練をし、中学校のグラントで防災訓練。地域住民の他にも警察、消防、自衛隊、電力会社、お医者さん、看護婦さん、赤十字奉仕団など…

CGIが動き始めたこととレンゲナタネの発芽

19日(金) 今日は雨でした。 農作業もお休みにしました。 十河進『映画がなければ生きていけない 2003~2006』読了。はい。楽しめました。 午後は本屋さんへ。『実践 python』なる本を買ってしまいました、半分は衝動ですが。CGIを動かすのにプログラミングを…

お天気に恵まれて小麦の溝切りが終了

今日もなんともすばらしい天気。朝から晴れ上がって夕方までほとんど風もなく、十月半ばの陽射しで暖まりました。 午前中は溝切りの準備で間隔をメジャーで測って竹の杭を畦端に立てる作業。だいたい3メートル55センチごとに杭を立てていく。 であまりにいい…

19年産新米の産直販売はじめました!

今日もよい天気。ありがたいことです。 で、今日も小麦の圃場の溝切りをする。今日は2枚。 やや、出遅れましたが、19年産新米の産直を始めました。ここから購入していただけるようにしました。どうもCGIでフォーム入力にあれこれ挑戦していたのですが、perl…

小麦の圃場の溝切りと農文協の営業の人と話す

15日(月) 朝から気持ちいい天気。午前中に一枚、溝切りをして、午後は二枚の溝切り。ほんとはもう少しやりたいところだけど、田んぼの乾き具合を見ながらボチボチと作業という感じです。このところ雨も降らずよい天気が続いていてありがたいこと。この天気回…

圃場の中に溝を切る

13日(土) 午前中は畦畔の草刈り。 午後はBiNDやらiWebを触って過ごす。ってほんとはperlでCGIを動かしてフォーム入力できるHPを作ろうと思っていたのですが、どうもCGIが動かないので(なんでだろう?)なんだか集中力が切れてしまった感じ。 BiNDもいいんだけ…

小麦予定の圃場の畦畔の草刈りと『Isn’t She Lovely』と親鸞

午前中は昨日の続きで小麦を播種する田んぼの畦畔の草刈りをする。田んぼの方も二、三日雨が降ってないしだいぶ乾いてきているようでありがたいことではあるけど。まだまだ大きく水が溜まっているところもある。 刈る前の秋の畦畔の草を写真に撮ろうと思って…

部屋の掃除

今日は午前中は天気予報では晴れと言っていたのに、雲が広がってどんより。せっせと部屋の掃除をして、溜まりに溜まっていた農協とか役所から来た書類の整理。 ふと気がついたら追加注文したレンゲとナタネの種が届いていたので、午後は晴れ間も広がってきて…

レンゲとナタネの種をまく人となる

一日すばらしい天気。快晴だっ! 午前中は昨日の続きで小麦を播く田んぼを乾かすために四隅をまたスコップで掘って溝を作り、溝を繋げた。 天気がいいので疲れるけど畦畔で休んでいても、汗がすーっと乾いていくのがわかるし、田んぼの水たまりにはミジンコ…

ファミリーマラソンと田んぼの四隅を掘って溝を繋げる

7日(日) お市マラソンの2キロファミリーの部に出る。うちの奥さんは次女と走り、僕は次男と走る。僕は携帯で次男の走りっぷりを撮りながら走ったので次男を抜いたり、抜かせたりしたし(ロクな写真は撮れなかったけど)、最後は手をつないでゴールが決まりなん…

久しぶりにスコップを使って疲れる

朝からすばらしい天気。 今日は長女のバレーの練習試合でお隣の中学校まで行くのだが、部の送り迎えを頼まれたので、朝とお昼にでかける。迎えにいったら練習試合の最中で一セットだけ観戦。ま、あまりバレーボールらしくないバレーボールでしたが・・・。 …

作業所の後始末と籾殻ぬかを焼くことと『長沢先生!英語のここがわか

4日(木) 午前中は籾摺り機の掃除。取り扱い説明書に従ってあちこちのネジをはずしカバーをはずして中に残っている籾やぬかや米を掻き出したり動噴で吹き飛ばしたりしながら掃除。 午後は籾擦りあとの籾殻ぬかをリヤカーで運んで田んぼの脇に降ろしておいたの…

コンバインと作業所の二階の掃除

午前中は動噴でコンバインの掃除。動噴から吹き出す風でコンバインの中に溜まっている埃や残っている籾なんかを吹き飛ばして掃除するのだ。埃っぽい埃っぽい。 午後は動噴で作業所の二階の掃除。動噴から吹き出す風で作業所の二階に溜まっている埃や残ってい…

米の検査とウェルカムパーティと学級通信

今日は朝、出荷した米の検査。みな一等米でした。ありがたいことです。 それから作業所の掃除。 午後は残しておいた「秋の詩」の穂のところだけのやつをコンバインにかけて籾にする。 いや、一日すばらしい天気でした。 夜、中学校にやってきたオーストラリ…

こおろぎでんわ 年貢を納める

十月ですね。 このところ次女が音読詩集の暗唱を頑張っている。音読詩集のテキストを覚えて、校長先生やら教頭先生のところにいって暗唱するらしい。 次女の音読詩集には、まどみちお 谷川俊太郎 工藤直子 与田準一なんて名前のほか、僕の知らない詩人の名前…

Google Earthでフライトシミュレーター

なんだか夕方までしょぼしょぼと雨。 午前中に30袋ほど米選機をもう一度通す。やはり二度通すとすごくきれいな米になる。 次男の野球のお迎えにいって、午後は少し休んで作業所の掃除。いや、二階部分の埃がひどかった。まだまだ本格的な掃除ではないけど、…

米の出荷と作況指数「99」

長男が手伝ってくれて農協へ米を出す。今日は300袋ほど。でも一人で積み下ろしをやっていると大変だけど、もう一人いると担いだりする量も半分ですむし、張り合いも出るので楽なのです。今日は「秋の詩」が中心の出荷となりました。 で、その間に父と母が作…

稲刈りは終了

朝から籾擦り。調子よく62袋も一気に籾擦りをしてしまったら、籾殻のぬかがリヤカーにいっぱいを通り越してしまって盛り上がってしまう有り様。やれやれ。 そうこうしているうちに今日は午後からの天気が心配だと朝から稲刈りにいってくれていた父が稲刈りを…

「平成19年度農業の担い手に対する経営安定のための交付金の交付に関

昨日は少し早めに乾燥の火を入れたので、今朝は起きる時間には乾燥が仕上がっていた。水分計で測ってみたら14.3%。ちょっと乾燥が過ぎたかもしれないけど。まだ乾燥終わったばかりで籾が温かいので、すぐに籾擦りして袋詰めをしたりすると、袋の中で乾燥が進…

十六夜と「初秋」

午前中、籾擦り。午後、稲刈り。爽やかな秋晴れ。稲刈りもあと二枚。あと二日刈れば終われそう。 今朝の中日新聞に岐阜城と満月と鳥の写真が掲載されていた。新聞社のカメラマンの撮影なんでしょうけど、紙面の白黒写真を見た瞬間、黒澤映画の一場面のようで…

稲刈りと中秋の名月

午前中は米の検査。出荷した分はみな一等米になりました。ありがたいことです。 午後は「秋の詩」の稲刈りに。約3反ほどを刈る。秋晴れでどんどん刈れる。ありがたい。 品目横断的経営安定対策の申請で農業委員会から農業基本台帳の写しが届く。27日に申請に…