現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

2008-01-01から1年間の記事一覧

『ガープの世界』を観る

今日は地域の掃除当番でリンゴ並木の掃除草むしりなどにでる。途中で雨が降ってきた。天気予報では午後から雨ということだったが、4時間ほども早く降ってくる。「ま、なんとかと秋の空、ちゅうさかいね」などとしゃべりながら一時間半ほど草をむしる。 帰っ…

最後の籾擦り、コンバインの掃除、ヌカを焼くこと、つりんぼのこと

3日(金) 爽やかな良い天気。昨日刈った「秋の詩」は乾燥機の中にいれたけど、火を入れずに風だけ送っていたので、今日の午後から乾燥。籾擦りは明日にする予定。 午前中はコンバインの掃除。この一カ月ちょっとの間、大変よく働いてくれました。埃や藁クズだ…

今年の稲刈り終了!

一日よく晴れました。朝から軽トラに籾を運ぶやつを載せたり、コンバインを準備したり。今日の「秋の詩」の稲刈りで20年の稲刈りは終了する予定。 最初は田んぼの四隅を刈る作業から。全面刈りのコンバインではないし、四隅で回る時に稲を踏むのであらかじめ…

20年産新米の販売を始めました

午後からよく晴れました。 少し遅くなりましたが、20年産新米の販売を始めました。今年は天候に恵まれて豊作でしたし、品質も大変いいと思います。安全でおいしいお米がたくさん出来ました。ぜひ、たくさんの人に食べていただきたいと思います。 去年に続い…

米の出荷と地域の運動会

27日(土) 朝から年貢米の配達。昼前から米の出荷。米袋の買い足し。 夕方図書館で『藤沢周平全集第23巻』と『知っ得 俳句の謎』(学燈社)と齋藤一夫『農業をやろう! 田舎で生きる人のための就農マニュアル』(山海堂)を借りる。『農業をやろう!』はちらっと…

雨に濡れたり年貢を配ったり

朝、昨日刈った籾の乾燥は低温でゆっくり乾燥なのでまだ終わらない。雨が降りそうなので躊躇していたが、捨てないわけにもいかないので昨日の籾擦りの籾殻(ヌカ)を捨てにでる。ヌカを田んぼに捨てている時に雨足が激しくなって耕耘機に乗って家に帰ってくる…

雨雲にせかされて稲刈り

朝から曇り、午後には雨も、という予報である。 昨日の続きで稲刈り。なんとか連休植えの「秋の詩」は刈り取ってしまいたかったので、午後は天気を気にしつつ焦りながら刈ったが、なんとか降られずに刈り取ることが出来た。16時から昨日刈った分の籾擦り。き…

「秋の詩」の刈り取り開始。

朝から爽やかな秋晴れ。今日から晩稲の「秋の詩」の収穫に入る。宅地の中の5aほどの小さな田んぼ(10aで一反です)が多くて、コンバインをくるくる回しての稲刈り。でも天気がいいので気持ちがいい。 CGIを書いたファイルのパーミッションで先日悩んだと書いて…

菜の花緑肥の完全無農薬有機栽培米を食べてみたら、やっぱりうまい。

21日(日) 朝から雨。 午前中に突然、お米の注文をメールでいただく。ありがたい。実はまだちゃんとHPからの受注システムができあがっていなかったんですよね。いや、苦しんでいるんです。午後も集中して取り組んだんですが、pythonでSQLiteにデータベースと…

小学校の運動会

台風の雨が心配されたけど、ありがたいことにいい天気。小学校のグランドはまだ工事中なので近くの陸上競技場での運動会。 次男も次女もよく頑張りました。 親子競技のアナウンスがあって、子供たちが並んで座っているところへ親が行くのだが、僕の姿を見つ…

菜の花緑肥の完全無農薬有機栽培米をすこし精米

朝から小雨。 昨日乾燥機に入れた菜の花緑肥の完全無農薬有機栽培米が低温でゆっくり乾燥されてきたので、お昼前から籾擦り。8俵の収穫でした。覚悟していたほど収量は落ちなかったのでありがたいことです。まビギナーズラックということでしょう。今年は作…

菜の花緑肥の完全無農薬有機栽培のコシヒカリの稲刈り

17日(水) 午前中に籾擦りとヌカ捨てをして、少し早めに昼食。12時から稲刈り。明日は天気が心配されるので、頑張って稲刈りをすることにした。6月に植えたコシヒカリの最後のやつ。一部稲が倒伏しているところもあって、やや時間もかかる。 そして最後は菜の…

稲刈りの日々、長女の運動会、奉納相撲大会

11日(木) ヌカ捨て。籾擦り、稲刈り、籾擦り。ルーティンワークのようになりつつある。手順。今年は今のところ少し収量が多いので、ありがたいことです。お天道さまがちゃんとお米を作ってくださります。いい子にしてなくちゃ。 iTunesの最新版にしたら、最…

犬の名前はレノン

今日もいい天気。ありがたい。 次女が朝5時半に犬の顔を見に起きたらしい。やれやれ。朝の散歩もして喜んでいる。次男も散歩につれて行き、長女も散歩につれて行き、次女や次男は友達を連れてきて子犬を見せる。なかなか子犬も大変だ。犬の名前はどうやらレ…

米の出荷稲刈りその他いろいろ。

]今日はなんだかいろいろあったなぁ。 って、まあ、なんですけど。 朝起きてすぐに機能した籾擦りのヌカ捨てをする、これはいつも通り。 帰ってくると乾燥は仕上がった様子。でも今日はすぐにはタンクにあげない。米の出荷をする。まだうちにはリフトがない…

稲刈りの盛り

7日(日) このあたりでは稲刈りの盛りか。コンバインから眺めるとあちこちにコンバインが動いているのが見える。 今日は今年から作らせてもらうことになった大きな三角形(正確に言うと台形だけど)の田んぼの稲刈りでしたが。直角鋭角鈍角直角ときゅうるきゅる…

籾擦り稲刈り新井白石たのしいCocoa [Leopard対応版]

朝から晴れ時々曇り。 朝、目が覚めると乾燥機が動いていると思ったら、母が昨日乾燥の終わった籾をタンクにあげていた。6時である。やれやれ。起きてすぐに籾擦り。8時頃に終了して、ヌカ捨て。昨日の突然の5分間の激しい雨で、帰りに田んぼを一回りしたら…

雨降りやら曇り空で思った通りには稲刈りが進まない

3日(水) 今日もなんだか曇り空。朝少し雨も降ったようで、稲が乾かないと稲刈りが出来ないので、しばらく待機。 すると風も出てきたので、10時半頃田んぼを見にいく。まだ少し水滴が葉っぱについている。でもこのまま雨が降らなければなんとかなりそう、と稲…

9月突入! 稲刈り開始!

1日(月) 今日から9月。新学期。子供たちが夏休みの宿題をもって登校していった。いやはや、やれやれ。 というわけで今日から稲刈り!あまり露も降りていないし、8時前にコンバインを田んぼに持っていって、早速刈り取り。まあ試運転ということもあるので、最…

稲刈り直前

30日(土) なんだか雨が降ったり止んだり。 田んぼの仕事は出来ない。 子供の送り迎えをしたりして合間にファイルメーカーのお勉強。HPの更新など。 31日(日) 朝から晴れる。 田んぼを見回って、これは今日から稲刈りを試運転をかねてやろうかと思ったけど、…

作柄概況はやや良とBeFunky

農林水産省の発表した「平成20年産水稲の8月15日現在における作柄概況」によると今年のお米は「やや良」ということになるようです。滋賀県のところの数字を見ると補数はやや少なめだけど一穂あたりの籾数はやや多めということだし、全籾数もやや多めというの…

米の袋に貼るシールとiPhoneの電波

今日もなんだか曇り空、午後から雨の予報。 朝のうちに作業所に米選機と米袋を持ち上げてくれる「楽だ君」を設置。これでだいたい米の乾燥調整の準備もおおむね終わったか。 あと農協へ出荷する米袋に減農薬減化学肥料のプレミア米のシールを貼る。シールが2…

隣の田んぼにいもち病がでている。さて・・・。

今日も朝から曇り。 朝から田回り。 一枚、うちの隣の田んぼにいもち病が出ているのを見つける。こういう時どうするか難しいですね。いもち病は隣の田んぼですからね。でもいもちは菌ですからね。うつるんです。もうすぐ刈る田んぼならいいんでしょうけど、…

乾燥機の準備と「BiND FOR WEBLIFE 2」

今日も雨がしょぼついたりする天気。「あきたこまち」とか極早稲の田んぼの稲刈りが進まずにちょっとイライラしている農家も出てきているのではないでしょうか。 今日は一日作業所の準備。昨日に続いて籾摺り機の準備と乾燥機の準備。乾燥機の集塵機の設置や…

籾摺り機の準備と『日高敏隆選集8 人間とはどういう動物か』読了

24日(日) 朝。自転車で田んぼを見て回る。さて、いつから稲刈りが出来るかな? うちの田んぼはしかしちょっと同じ時期に田植えした田んぼと比べるとすこし遅めかな?まあ田植えの時期は同じでも播種の時期とも関係してきていますからね。 ご近所でもそろそろ…

主客の準備開始と地蔵盆

22日(金) ファイルメーカーの調子が悪くなった件、ライブラリのPreferencesの中のFileMaker Preferencesの中のファイルをゴミ箱に捨てて再インストールしたら復活しました。やれやれ。 さて、秋の収穫に備えて、コンバインの整備や作業所を米の乾燥調整施設…

ちょっと涼しくなってきました。

18日(月) 小麦を作付けした後、大豆をやらずにそのままにしてある田んぼの畦畔の草刈りをする。ずいぶん伸びているので刈りがいがある。午前中と午後遅くからにわけて刈る。 19日(火) 昨日の続きで午前中草刈り。まだもう少し残ってしまった。 長男が眼鏡を…

お盆

14日(木) 朝から蒸し暑い。 午前中は田んぼの畦畔の草刈り。お盆だし、あちこち住宅が建ちはじめた田んぼの畦畔の草刈りをする。これで概ね畦畔の草刈りも終了か。ありがたいことです。 大汗をかいたので、シャワーを浴びて缶ビールをいただいたら知らぬ間に…

高校野球をアルプス席から応援する

12日(火) 母が大豆の畦畔に除草剤をまいてくれている間に、トラクタで小豆の圃場の小豆の植えていない部分の土を起したり溝の草を溝切り機できれいにしたり。13日(水) 次男を連れて高校野球の選手権大会を観に甲子園へ。JRで大阪まで出て梅田から阪神電車で…

小豆の土寄せ

僕が次男の野球の大会の方に行っていた二日間、父と母が大豆の草刈りやら防除をやってくれていた。今朝は小豆の土寄せをするというので、僕もいくが肥料を少しやってから土寄せをするというので、肥料を買ったりしているうちに時間が過ぎて、テーラーで土寄…