現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

2013-01-01から1年間の記事一覧

ハンバーグを焼いたことと菜の花の播種など

22日(火) 父が、小麦の圃場の溝切りをしてくれるというので、朝一番に、トラクタに培土板をつけて、溝切りをしてもらうが、まず最初は、菜の花を播種する田んぼからお願いする。 僕は溝切りの終わった圃場で、菜の花を播種するべく、トラクタで土起こしに出…

昨日は雨。今日は晴れ。

20日(日) 朝から雨。終日、雨。雨量はどうかわかりませんが、長々と降りました。 鶏糞をまいて、菜の花の播種の前に雨というのも、ちと気にはなります。というか、刈り取りの収穫の時期以上に、播種の時期、芽立ちの時期の天気は気になりますね。人間の力で…

畦畔の草刈りと発酵鶏糞をまいたこと

午前中は大豆の圃場の畦畔の草刈りに出る。一度、父が少し刈ってくれたのだが、ずっとほってあるので、ずいぶん伸び放題。また収穫のときにジャマになるので、ギュンギュンと刈る。 午後は、来年度の完全無農薬有機栽培米のために田んぼに発酵鶏糞をまく。こ…

iPhoneと十三夜とお客様の声

16日(水) 今日は台風26号の影響で、朝まだ暴風警報が発令されたままだったので、学校が休校となった。雨は朝のうちにすっかり上がり、傘なしで犬の散歩に出られて陽も射しはじめていたのだが、台風の吹き返しというか、北風がけっこう強く吹いていたので、警…

“敬老の集い”と二日酔い

13日(日) 朝、田んぼへ落ちている道路の法面に籾殻を捨てておいたのだが、これに火をつける。一度、きちんと火がつけば、ほとんど消えることがない。炎を上げて燃えることはないが、ゆっくりゆっくり燃えていく。たいてい籾殻は田んぼに撒いているのだが、と…

米選機など機械の掃除と『最強のふたり』

11日(金) 今日は彦根市では32度まで気温が上がったとか。長浜は30度だったそうですが、蒸し暑かったですな。観測史上、もっとも遅い真夏日だったそうで。天気予報では雨が降るぞ降るぞ、といっていましたが、ほとんど雨は降らず。雨雲レーダーで観ると夜に少…

作業所の二階の掃除と万年筆の掃除

9日(水) 台風はあまり大きなことにならずに通過。でもとても蒸し暑かった。 大豆のコンバインの申請や、麦の資材の注文など。 それから配り物の準備。隣組のレクレーションの案内の作成など。 テレビで放映されていた映画『ブラックホークダウン』を観ていて…

愛の物語とキリマンジャロ

午前中に昨日の続きでコンバインの掃除。高圧洗浄機でクローラーまわりの泥を落とす。 それから精米。 午後はリフトを車庫にしまうために、あれこれまた車庫の中で移動。ああ、もうすこし何か農機を入れる場所が必要だ。雨風があたらない程度でいいので、単…

コンバインの掃除

午前中は、精米とお米の発送。それから母の自転車のチェーンが伸びてきていて外れやすいというので、後輪を後ろに少しずらして、チェーンを張る。 午後はコンバインの掃除。最後の稲刈りの後、ざっと田んぼで掃除はしておいたのだが、そんなんじゃ、ぜんぜん…

内田樹氏の「TPPを知るヒント」

うわ、競馬のWin5。的中が1票で払戻金は上限の2億円だそうです。京都大賞典というレースで大波乱があったからのようですが・・・。いやだなぁ。困るなぁ。そんなにもいらないんだけどなぁ。 と思っていたら、思い出した。金曜日、農協に行く用事があって、っ…

『華麗なるギャッツビー』とお米の保存方法

みんなだらだらと汗をかいている。夏の話だ。ギャッツビーの大邸宅も当時だとエアコンもなかったろうし、暑いときは自宅のプールがあるしね。エアコンじゃないんだ。自宅のプールですわ。あとリビングにある金魚の泳ぐ池ね(笑)。水槽じゃないんだよ、リビン…

合唱コンクールと女子バスケット日本代表

3日(木) 籾殻散布機の掃除やら作業所の外回りの掃除。 4日(金) 朝から、精米したり、あれこれ、と忙しかったのだが、今日は中学校の合唱文化発表会。次男は最後の合唱コンクールだし、次女は合唱のピアノ伴奏をするので、ハラハラドキドキするために、応援と…

10月なのに暑い

1日(火) 今日から10月。 衣替えなんだか、小学生とか、中学生も、高校生も、なんだか通学の様子をみていると、あまり変化がない。今日は暑かったしね。 そういえば、昨日の夜、長浜の市街へ出る用事があって、ちょっと空き時間があったので、喫茶店にはいっ…

稲刈り終了しました!

うわ、なんだかんだで、またずいぶんブログの更新が出来ませんでしたが、「秋の詩」の収穫も終え、今年の稲刈り、すべて終了いたしました! なんだか、うれしいし、夏の猛暑やら台風やら倒伏やら、無農薬の田んぼの除草に手を焼いたり、あれこれいろいろあり…

「秋の詩」の稲刈りの日々

24日(火) 朝の犬の散歩につきあった後、すぐに配り物の準備をする。昨日のうちに集金するお金の計算は済ませてあったのだが、あれこれ市の配り物といっしょに個人の袋に入れて配れる準備したところで、朝食を摂り、籾擦り開始。昨日の完全無農薬有機栽培米「…

「秋の詩」の稲刈り開始。完全無農薬有機栽培米を刈る

朝のうちに、ちょっと用事を済ませ、天気もいいし、今日から中晩生の品種「秋の詩」の稲刈りを開始。 「秋の詩」は「コシヒカリ」と違って、倒伏にもそこそこ強いので、先日の台風に遭っても、倒れずにいる。しかも今日は完全無農薬有機栽培米の「秋の詩」な…

Google Chromeをためしてみることと10kgの袋の廃止のこと

朝、奥さんが、せっせとグリーンカーテンにしていたフウセンカズラから種を採っていた。白いハートマークが現れるのがお気に入りらしい。あの白いところは僕にはサルの顔のようにも見えるのだが。 タネと風船状の実の引っ付いているところ、接合部なんだそう…

集塵機の詰まりの解消と「コシヒカリ」の終了と20万アクセス

20日(金) 午前中は集塵機の目詰まりの解消に時間がかかる。乾燥機の集塵機なのですが、まあ、集塵機ですから、油断すると詰まりやすいのですが、今回は水を出すところだけでなく、塩ビのパイプのところまで詰まってしまっていて、難儀する。ま、集塵機ですか…

二十五年産の完全無農薬有機栽培米「コシヒカリ」の注文の受付開始し

仲秋である。名月である。 早稲の品種「コシヒカリ」の稲刈りが今日終了。次は中晩生の品種「秋の詩」になりますが、二、三日しないと、刈れないかな? 14日(土) 今日は中学校の運動会。 朝、ヌカ捨てと籾擦りをしてから、運動会を見にいく。次男と次女の活…

稲刈りの日々が続き完全無農薬有機栽培米も収穫、乾燥中。

しばらくブログの更新もできませんでしたが、ここ数日の好天に恵まれて、朝の犬の散歩から始まって、籾擦りやヌカ捨て、米の出荷、それから日没までの稲刈り、とお昼は田んぼの畦畔に座ってお弁当を食べ、昼食時間の短縮で、もちろん昼寝なし(笑)。ぐるぐる…

稲刈りの日々。難儀な稲刈りもあったが完全無農薬有機栽培米の稲刈り

4日(水) 朝から籾摺り。 雨雲レーダーで雨が降るのがわかっているのに、喧嘩しつつ、わざわざ稲刈りに出て、稲刈りを始める前から雨が降りだし、田んぼを一周刈っただけで、籾も機械も濡らし、なにより僕自身がずぶ濡れになり、退散。やれやれ。笑うしかない…

雨でなかなか稲刈りがすすまないことと不器用ということ

2日(月) 今日も朝から雨。大雨洪水警報が出ていました。午前中の10時から11時頃はけっこう激しい雨でした。この雨で、うちのだわだわとしていた田んぼはもちろん、あちこちの田んぼで倒れている田んぼが多くなってきました。 でも無農薬有機栽培の田んぼは茎…

八月の終わりと九月のはじまりと防災避難訓練

31日(土) 曇り時々雨 まだ昨日刈った分の乾燥が上がらない。どうも乾燥機の調子がおかしいのか、1時間ばかりで乾燥が止まってしまうのだ。いやはや。 午前中は配り物や隣組の仕事を片づける。 午後は明日おこなわれる地域の防災避難訓練の準備。椅子やらテー…

雨に降られる稲刈りの日々

28日(水) 晴れ時々曇り 昨日刈った籾の乾燥がなかなか仕上がらず、籾擦りのスタートが遅れて、稲刈りのスタート時間も遅れる。で、夕暮れには籾擦りのあとの籾殻を田んぼにまきにでる。 今日が二学期の始業式だそうで、なんだかフライング気味に(?)次男や次…

稲刈りをはじめました。

なんだか風が爽やかで涼しい。 午前中でなんとか作業所の準備の目処がついたので、といっても13時になってしまったが。 で、天気もいいし、午後は予定を一日早めて、稲刈りすることにする。コンバインに燃料を満タンにし、あちこちに注油したり、グリースを…

作業所の準備と「農業の価値」

25日(日) 作業所の中で、籾摺り機をセットしたり、あれやこれや。 夜は、次男の野球部の保護者会の一杯飲み。顧問の先生にも来ていただいて、あれやこれや話をしながら、たくさん飲む。 26日(月) 晴れたり曇ったりだが、なんだか涼しい一日。 籾殻散布機をト…

消費者の方との交流会

昨夜の19時前から雨が降りだしまして、ピカピカゴロゴロとなっていました。 一雨ほしいと思っていた、久しぶりの雨で、ありがたいのですが、先日も書いたように、今年の慣行栽培というか、農協に出荷するコシヒカリは、どうも天気の都合か少し背丈が伸びてし…

作業所の掃除と整理

今日も暑い。天気予報では、雨が降るかも、雨が降るかも、と言っていたが、いまだにまともには降っていない。もうじき降るかな?と、書いたら、19時前から雨が降ってきて、雷もピカピカ光りはじめている。最初は遠い雷だと思っていたけど、だんだん近づいて…

暑い日々とそろそろ稲刈りの準備も

18日(日) 暑い 地域の氏神さんの秋祭りにずっと灯明祭を夜やっていたのだが、ここ数年、ボランティアの灯りの会が立ち上がって、竹とロウソクで光のオブジェをたくさん作ったり、屋台を出したりして、秋祭りの灯明祭を盛り上げている。そこへ僕にも声がかか…

終日、畦畔の草刈り。昼寝つき。

16日(金) 終日、畦畔の草刈り。昼寝つき。 夜は寄り合い。 17日(土) 終日、畦畔の草刈り。昼寝つき。 8月9日の読売新聞の記事に京都大学名誉教授の松井三郎氏が文章を寄せていた。「農業競争力の強化策 減反やめて品質で勝負」という見出しでした。以下その…